そろそろ・・・・
お盆休みも終わり。
娘たちの里帰りや親せき一同の集まり、お墓参り・・・・など一通りのお盆の行事が終わりホッとひとときです。
それがお盆が終わると焦るんですよね。夏が終わったような・・・・極端には今年が終わってしまうような気がして。
はるか昔の話ですが、中学・高校の時も終戦記念日の15日でお盆が終わると、夏休みが終わった気がしてにわかに気分が焦りだすんです。
宿題が出来てなくって・・・・。
ちゃんと早めにしておけばよいのですが、毎年毎年同じことの繰り返し。学習能力ゼロみたい。
今でもそう、あせります。
宿題はありませんが、トラウマでしょうかね?
そして「お盆が終わると」って言うのが私の中での一区切り。
気持ちも新たに9月からの教室の準備や、昨年はお休みをしたシュガーの作品展の事、あれこれ考え始めました。
皆が楽しめる作品展をしましょう!
楽しければちょっとくらい大変でも頑張れますから!!

悩みます・・・・・どうしましょうか。。。。
ワクワク・・・ドキドキ・・・
娘たちの里帰りや親せき一同の集まり、お墓参り・・・・など一通りのお盆の行事が終わりホッとひとときです。
それがお盆が終わると焦るんですよね。夏が終わったような・・・・極端には今年が終わってしまうような気がして。
はるか昔の話ですが、中学・高校の時も終戦記念日の15日でお盆が終わると、夏休みが終わった気がしてにわかに気分が焦りだすんです。
宿題が出来てなくって・・・・。
ちゃんと早めにしておけばよいのですが、毎年毎年同じことの繰り返し。学習能力ゼロみたい。
今でもそう、あせります。
宿題はありませんが、トラウマでしょうかね?
そして「お盆が終わると」って言うのが私の中での一区切り。
気持ちも新たに9月からの教室の準備や、昨年はお休みをしたシュガーの作品展の事、あれこれ考え始めました。
皆が楽しめる作品展をしましょう!
楽しければちょっとくらい大変でも頑張れますから!!

悩みます・・・・・どうしましょうか。。。。
ワクワク・・・ドキドキ・・・