のんびりムードのままで
3月もあとわずか。
なかなか重い腰が上がりませんが、それでも密やかにお菓子作りはちょこっとだけやってます。
で、とっても好評なプラリネロール作りました。

張り切って作ったものの、なんと生地の裏と表を間違えて巻いてしますという。。。。
なんで間違えるかな!!
と、一人でテンション下がったけど、まあ、そんな事もあるわ!と開き直る。
でも主人は気がつかず、お菓子って案外作った本人が思ってるほど、人は気が付かないって事ですね。
そして、春らしい雰囲気のお菓子も作ってみる。

わざわざ冷凍ラズベリーを買ってきてジャムも作るところから始めるという、妙なところでこだわる私です。
どうしてもこのお菓子を食べたい!!って思ったものだから。

全粒粉と胡桃の刻んだものを使ってザクザクとしたクッキー。
そうそう、お庭に出てピクニック気分を味わいながら食べたくなるようなクッキーです。
私はお部屋で食べましたが。
ミモザと大輪のラナンキュラスで気分は春爛漫。

そして庭のビオラも華やかです。

私も動き始めなくっちゃ!
そんな気分になれる季節となりました。
なかなか重い腰が上がりませんが、それでも密やかにお菓子作りはちょこっとだけやってます。
で、とっても好評なプラリネロール作りました。

張り切って作ったものの、なんと生地の裏と表を間違えて巻いてしますという。。。。
なんで間違えるかな!!
と、一人でテンション下がったけど、まあ、そんな事もあるわ!と開き直る。
でも主人は気がつかず、お菓子って案外作った本人が思ってるほど、人は気が付かないって事ですね。
そして、春らしい雰囲気のお菓子も作ってみる。

わざわざ冷凍ラズベリーを買ってきてジャムも作るところから始めるという、妙なところでこだわる私です。
どうしてもこのお菓子を食べたい!!って思ったものだから。

全粒粉と胡桃の刻んだものを使ってザクザクとしたクッキー。
そうそう、お庭に出てピクニック気分を味わいながら食べたくなるようなクッキーです。
私はお部屋で食べましたが。
ミモザと大輪のラナンキュラスで気分は春爛漫。

そして庭のビオラも華やかです。

私も動き始めなくっちゃ!
そんな気分になれる季節となりました。