卒業作品展 その続き
今日は予定していた事がキャンセルになり、久々にお布団干せました。
朝はびっくりするほどの冷え込みが残ってたけれど、午後からはなんだかぽかぽかと心地良かったです(*^▽^*)
そして作品展の事、もう少し。
昨年の秋、止めることにして、作りたい作品を一つ作ろうってことになり、なんだか壮大なことになってきたのですが、それだけあんな作品も作りたかった、こんな作品も作ってみたかった・・・・っていうみんなの気持ちがひしひしと伝わってきて、みんなシュガーがとーっても好きだったんだなあってしみじみと心に響いてきました。
2~3か月に1回でも、半年に1回でも、って嬉しい提案もいただき、本当にありがたく幸せです。
それにお答えできずに心苦しかったけれど、これからは違う形で楽しみを共有できたらって思いを変えることにして、人生どこかで変化はあります。
それをいい方に変えていきたいって思います。
そんな思いをもっての卒業作品展。
カービングを習ってる方が、今日の作品展のためにと、朝たくさん作品を作って来てくれました!!

大根を薄~くバラの花びらのような細工までしてあって素晴らしい!!
すご~い!!!
また、今日の日のために作ってくれて、本当にありがとう!!
そして美味しくて美しい和菓子の差し入れ

「いちむら」さんです。
季節の和菓子があったり、今はかき氷もされてるみたいでした。
そして超レアなエゾアムプリンもいただきました!!

これも今予約すると1年待ちだそうです。
皆でこの作品展を盛り上げようとしてくださっててほんと、嬉しかった。
そして花束もいただいちゃいました!!
みんな~~、ありがとう~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

幸せです!!!
そして両手に抱えきれないくらいのいっぱいの感謝♥♥
シュガークラスは終わりになるけれど、世代を超えてのお付きたい、これからも形を変えて続けていきましょうね!!
とりあえずはやっとの思いで3月ごろに予約が取れたティルナノーグで、打ち上げランチ。
そしていつもとっても丁寧な作品展のフォトブックを作ってくださる生徒さんがいるんです。
何かとみんな得意技があって、本当に今までいろいろみんなに助けてもらいながらのシュガーレッスン、どちらが先生かわかんない状況もあったりです(苦笑
それで彼女作のフォトブック「卒業作品編」の完成を楽しみに、秋ごろ、フォトブックお披露目会をする予定。
せっかくできたお仲間。
好きなことが同じってことは、世代を超えて話が合うんですね。
それもシュガーっていうちょっとマイナーな趣味、それだからかどうかわかんないけれど、みんなかなり個性的。
それでも、話が合うって素晴らしい!!
大切に育てていきたいお仲間です。

💛 ケーキクラス
基礎実習クラス・・・・カトルカール、スカッシュフライビスケット
6月07日(木曜日) 4名様
6月09日(土曜日) 4名様
応用実習クラス・・・・・・コロンビエ・クレームブリュレ
6月14日(木曜日) 3名様
6月16日(土曜日) 3名様
デモクラス・・・・・・・メニューはしばらくお待ちください
6月11日(月曜日)6名様
6月13日(火曜日)6名様
2018年6月の詳しいメニューはこちらです。
サロンの詳しい内容はこちらから ♥♥
5月レッスンのお申込み又はご質問はメールフォーム、または下記からお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/127e2d6f434487
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。

ありがとうございます!
朝はびっくりするほどの冷え込みが残ってたけれど、午後からはなんだかぽかぽかと心地良かったです(*^▽^*)
そして作品展の事、もう少し。
昨年の秋、止めることにして、作りたい作品を一つ作ろうってことになり、なんだか壮大なことになってきたのですが、それだけあんな作品も作りたかった、こんな作品も作ってみたかった・・・・っていうみんなの気持ちがひしひしと伝わってきて、みんなシュガーがとーっても好きだったんだなあってしみじみと心に響いてきました。
2~3か月に1回でも、半年に1回でも、って嬉しい提案もいただき、本当にありがたく幸せです。
それにお答えできずに心苦しかったけれど、これからは違う形で楽しみを共有できたらって思いを変えることにして、人生どこかで変化はあります。
それをいい方に変えていきたいって思います。
そんな思いをもっての卒業作品展。
カービングを習ってる方が、今日の作品展のためにと、朝たくさん作品を作って来てくれました!!

大根を薄~くバラの花びらのような細工までしてあって素晴らしい!!
すご~い!!!
また、今日の日のために作ってくれて、本当にありがとう!!
そして美味しくて美しい和菓子の差し入れ

「いちむら」さんです。
季節の和菓子があったり、今はかき氷もされてるみたいでした。
そして超レアなエゾアムプリンもいただきました!!

これも今予約すると1年待ちだそうです。
皆でこの作品展を盛り上げようとしてくださっててほんと、嬉しかった。
そして花束もいただいちゃいました!!
みんな~~、ありがとう~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

幸せです!!!
そして両手に抱えきれないくらいのいっぱいの感謝♥♥
シュガークラスは終わりになるけれど、世代を超えてのお付きたい、これからも形を変えて続けていきましょうね!!
とりあえずはやっとの思いで3月ごろに予約が取れたティルナノーグで、打ち上げランチ。
そしていつもとっても丁寧な作品展のフォトブックを作ってくださる生徒さんがいるんです。
何かとみんな得意技があって、本当に今までいろいろみんなに助けてもらいながらのシュガーレッスン、どちらが先生かわかんない状況もあったりです(苦笑
それで彼女作のフォトブック「卒業作品編」の完成を楽しみに、秋ごろ、フォトブックお披露目会をする予定。
せっかくできたお仲間。
好きなことが同じってことは、世代を超えて話が合うんですね。
それもシュガーっていうちょっとマイナーな趣味、それだからかどうかわかんないけれど、みんなかなり個性的。
それでも、話が合うって素晴らしい!!
大切に育てていきたいお仲間です。

💛 ケーキクラス
基礎実習クラス・・・・カトルカール、スカッシュフライビスケット
6月07日(木曜日) 4名様
6月09日(土曜日) 4名様
応用実習クラス・・・・・・コロンビエ・クレームブリュレ
6月14日(木曜日) 3名様
6月16日(土曜日) 3名様
デモクラス・・・・・・・メニューはしばらくお待ちください
6月11日(月曜日)6名様
6月13日(火曜日)6名様
2018年6月の詳しいメニューはこちらです。
サロンの詳しい内容はこちらから ♥♥
5月レッスンのお申込み又はご質問はメールフォーム、または下記からお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/127e2d6f434487
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。

ありがとうございます!