苺のショートケーキ
春爛漫ですね~(^∇^)
昨日もシュガークラスの方は一生懸命最後の作品に向きあってました。
とはいえワイワイガヤガヤ、相談しながら笑いながら、お疲れ様会のランチの予約をしたりしながらの和気あいあいのムードで、私自身、終わるんだってなんだか実感ないですが・・・・・・。
そしてケーキクラスは基礎クラス、定番のイチゴのショートケーキです。

このケーキを見ると春が来たなあって、新しいことが始まる予感をかんじるんですよ。
見るだけで元気になるケーキ。
そして私が初めて子供の誕生日に作ってあげたいと思ったケーキです。
そのころはナッペもわからずひどいもの、そしてスポンジも固かったけれど、夢がこもってましたから。
作れただけでうれしかったなあ~!!
もう、30年近くも前の話になるんですね。
月日の経つのは早い!!
そんな子供たちに作ってあげたいケーキのトップ。

少しでも、美味しく、楽に、上手に作れるお手伝い出来たらッてずーっとメニューに入れてるケーキです。
ポイント押さえれば、見違えるようにきれいにナッペでき、とっても喜んでくださって、うれしい(*^▽^*)
今日は久々に孫たち来ます。
大きくなってるかな?
昨日もシュガークラスの方は一生懸命最後の作品に向きあってました。
とはいえワイワイガヤガヤ、相談しながら笑いながら、お疲れ様会のランチの予約をしたりしながらの和気あいあいのムードで、私自身、終わるんだってなんだか実感ないですが・・・・・・。
そしてケーキクラスは基礎クラス、定番のイチゴのショートケーキです。

このケーキを見ると春が来たなあって、新しいことが始まる予感をかんじるんですよ。
見るだけで元気になるケーキ。
そして私が初めて子供の誕生日に作ってあげたいと思ったケーキです。
そのころはナッペもわからずひどいもの、そしてスポンジも固かったけれど、夢がこもってましたから。
作れただけでうれしかったなあ~!!
もう、30年近くも前の話になるんですね。
月日の経つのは早い!!
そんな子供たちに作ってあげたいケーキのトップ。

少しでも、美味しく、楽に、上手に作れるお手伝い出来たらッてずーっとメニューに入れてるケーキです。
ポイント押さえれば、見違えるようにきれいにナッペでき、とっても喜んでくださって、うれしい(*^▽^*)
今日は久々に孫たち来ます。
大きくなってるかな?