台風の中、ちょっと高梁まで
台風、大丈夫でしたか?
ここ倉敷は、今朝は青空が見え、昨日の大雨が嘘のようです。
吹き返しの風邪もさほどなく、穏やかな朝となってます。
そんな大雨の昨日、実は、高梁まで出かけました。
前から行きたいね~って言ってて、この日以外主人と予定が合わずだったから、台風予報を見て、進路がずれてるし、早くに帰ろうってことで出発!
実は高梁にはちょこっとご縁があるのです。
高梁市成羽美術館に児島虎次郎の絵を見に行こう!っとのことで。
建築家、安藤忠雄の設計の立派の美術館です。

雨でなければ、外も歩けて、紅葉の時期にはコンクリートの建物と自然がマッチして美しいのかなあって。
私的には、ちょっと寒々とした印象。
雨だったからかもしれないけれど。
そしてゆっくり絵も見て・・・・どれをっみても凄いな~って思うな~。
全く絵心のない私ですから。
でも、静かな空間で、これ、好きだなあ~って思いながら見て回るのは心落ち着く時間でした。
そして、しばらく前からずっと話題になっていた高梁駅直結の図書館にも。

スタバと蔦屋書店のコラボだそうです。

「へぇ~、おしゃれね~♥、ゆっくりできるね~♥」
と、おじさんおばさんがうろうろ歩き回って探検です。
4階の児童書コーナーには外にもゆったりできるスペースもありお弁当持参もこのスペースは可能だそうです。
子供たちが喜びそうな椅子もあり・・・・うちのちびっ子たちはどれが好き!でケンカになりそう・・・・・(-_-;)
待ち合わせにもいいですよね。
そして行きたかったお蕎麦屋さんと私の大好きな最中のお店にも・・・・・・
それは明日に・・・・。
11月レッスンのお申込み又はご質問はメールフォーム、または下記からお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/127e2d6f434487

ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。

ありがとうございます!
ここ倉敷は、今朝は青空が見え、昨日の大雨が嘘のようです。
吹き返しの風邪もさほどなく、穏やかな朝となってます。
そんな大雨の昨日、実は、高梁まで出かけました。
前から行きたいね~って言ってて、この日以外主人と予定が合わずだったから、台風予報を見て、進路がずれてるし、早くに帰ろうってことで出発!
実は高梁にはちょこっとご縁があるのです。
高梁市成羽美術館に児島虎次郎の絵を見に行こう!っとのことで。
建築家、安藤忠雄の設計の立派の美術館です。

雨でなければ、外も歩けて、紅葉の時期にはコンクリートの建物と自然がマッチして美しいのかなあって。
私的には、ちょっと寒々とした印象。
雨だったからかもしれないけれど。
そしてゆっくり絵も見て・・・・どれをっみても凄いな~って思うな~。
全く絵心のない私ですから。
でも、静かな空間で、これ、好きだなあ~って思いながら見て回るのは心落ち着く時間でした。
そして、しばらく前からずっと話題になっていた高梁駅直結の図書館にも。

スタバと蔦屋書店のコラボだそうです。

「へぇ~、おしゃれね~♥、ゆっくりできるね~♥」
と、おじさんおばさんがうろうろ歩き回って探検です。
4階の児童書コーナーには外にもゆったりできるスペースもありお弁当持参もこのスペースは可能だそうです。
子供たちが喜びそうな椅子もあり・・・・うちのちびっ子たちはどれが好き!でケンカになりそう・・・・・(-_-;)
待ち合わせにもいいですよね。
そして行きたかったお蕎麦屋さんと私の大好きな最中のお店にも・・・・・・
それは明日に・・・・。
11月レッスンのお申込み又はご質問はメールフォーム、または下記からお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/127e2d6f434487

ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。

ありがとうございます!