米粉パンのサンドウィッチ
岡山に出かけ、そうそう、と思いつき、米粉パンのお店「実穂の郷」による。
サンドウィッチとレーズンの食パンを買って帰り一人ランチに。
幸せに歳を重ねていきましょう。
暮らしを楽しむケーキアドバイザー 田辺治美です
パンは本来、小麦粉パンが好きだけど、米粉パンのサンドウィッチはこれまた何とも優しい食感がたまらなく好き♥
いつもはハード系のパンが好きって公言してる私だけど、サンドウィッチになると、米粉のもっちりふんわりがなんかいいのよね~(*‘∀‘)
で、今日はお一人ランチ用にサンドウィッチです。
で、帰ってサラダを添えて写真を撮ったけど。
写真って難しいね。
いきなりですが。
どんなサンドウィッチ火わかるように、ばっちり撮ることもありけど。

どちらかというと、これから食べるよ~ってなんとなく物語が感じられるような写り方が私は好き。

でもこれだと、どんな感じあだったのか、わかんないんですよね~。
後で何を挟んでたかな?って確認しようにも、よくわかんない。
記録的に撮影は、上からだったり、ちゃんとピントが全部にあってることが大切なんだわね。
私の写真はあとで参考にならないこと多しなんです。。。
写真は私の趣味だから、ああでもないこうでもないって、あれこれしてみて、そしてブログにも載せて、(見てもらってる気分になってます、私)一人楽しむにはとーってもステキなアイテムです。
今はスマホの性能がびっくりするくらい良いから、わざわざデジカメ持たないくてもいいくらいだけど。
まあ、理屈でないところが趣味なわけで、、ああでもないこうでもないを楽しんでます(#^.^#)
米粉パン専門店大元工房 「実穂の郷」
お店情報
【住所】岡山市北区野田2-10-1
【電話番号】086-238-1180
【営業時間】7:00~19:00
【休み】第2火曜日
ハルニレサロンは5月・6月お休みとなります。
7月からのスケジュールは6月初めにはアップする予定にしておりますのでどうぞよろしくお願いします。
私のテーマ、幸せに歳を重ねていきましょう~💛💛
暮らしを楽しむケーキアドバイザー 田辺治美です。
サンドウィッチとレーズンの食パンを買って帰り一人ランチに。
幸せに歳を重ねていきましょう。
暮らしを楽しむケーキアドバイザー 田辺治美です
パンは本来、小麦粉パンが好きだけど、米粉パンのサンドウィッチはこれまた何とも優しい食感がたまらなく好き♥
いつもはハード系のパンが好きって公言してる私だけど、サンドウィッチになると、米粉のもっちりふんわりがなんかいいのよね~(*‘∀‘)
で、今日はお一人ランチ用にサンドウィッチです。
で、帰ってサラダを添えて写真を撮ったけど。
写真って難しいね。
いきなりですが。
どんなサンドウィッチ火わかるように、ばっちり撮ることもありけど。

どちらかというと、これから食べるよ~ってなんとなく物語が感じられるような写り方が私は好き。

でもこれだと、どんな感じあだったのか、わかんないんですよね~。
後で何を挟んでたかな?って確認しようにも、よくわかんない。
記録的に撮影は、上からだったり、ちゃんとピントが全部にあってることが大切なんだわね。
私の写真はあとで参考にならないこと多しなんです。。。
写真は私の趣味だから、ああでもないこうでもないって、あれこれしてみて、そしてブログにも載せて、(見てもらってる気分になってます、私)一人楽しむにはとーってもステキなアイテムです。
今はスマホの性能がびっくりするくらい良いから、わざわざデジカメ持たないくてもいいくらいだけど。
まあ、理屈でないところが趣味なわけで、、ああでもないこうでもないを楽しんでます(#^.^#)
米粉パン専門店大元工房 「実穂の郷」
お店情報
【住所】岡山市北区野田2-10-1
【電話番号】086-238-1180
【営業時間】7:00~19:00
【休み】第2火曜日
ハルニレサロンは5月・6月お休みとなります。
7月からのスケジュールは6月初めにはアップする予定にしておりますのでどうぞよろしくお願いします。
私のテーマ、幸せに歳を重ねていきましょう~💛💛
暮らしを楽しむケーキアドバイザー 田辺治美です。