紅茶と珈琲
そうそう、ご紹介したかった紅茶と珈琲を忘れるところでした。
幸せに歳を重ねていきましょう。
暮らしを楽しむケーキアドバイザー 田辺治美です
作品展のお家カフェでいつもお出ししている飲み物は私のお気に入りのものです。
珈琲は、総社にあるカフェM'sさんのピーペリーブレンド
M's サンは自家焙煎しているこだわりのコーヒー屋さん、豆を買いにわざわざ遠くからいらっしゃる方も多いです。
毎月のおすすめもあり、コーヒーの入れ方教室もされてます。
オーナーの横田さんの珈琲知識はすごいですから、コーヒー好きの方是非、どうぞ。
お店で飲む珈琲は2杯だてなのでとってもお徳ですよ~(*‘∀‘)
そして紅茶は仙台にある「コテ ミディ」 の 「コンポディション ドゥ シェル」です。

コテ ミディ はフランスにある「CHA YUAN]の日本代理店です。
震災のあった年、何か私たちにできることしたいと、きっと日本中の方が何とか~って考えられていた時です。
私たちはお家カフェをしてその売り上げを義援金にさせていただいたのですが、その時に以前仙台に住んでいた生徒さんからこのお紅茶を教えていただいたのがご縁です。
それ以来、作品展の時には必ず、このお紅茶を使ってます。
コンポディション ドゥ シェル はキャラメルティーにオレンジフラワーとバラの花びらがブレンドされてます。
口ではうまく表現できませんが、華やかでとっても美味しいお紅茶で、とっても好評で、何人もの方から、どこのお紅茶ですか?ってご質問もあったくらいです。
美味しい飲み物にも助けられて、お家カフェ、皆さまに楽しんでいただけたことと思います。


ありがとうございました。
珈琲は直接、総社のお店に行っていただかないと手に入りませんが、お紅茶はネットでも購入できま~す(^◇^)
ハルニレサロンは5月・6月お休みとなります。
7月からのスケジュールは6月初めにはアップする予定にしておりますのでどうぞよろしくお願いします。
私のテーマ、幸せに歳を重ねていきましょう~💛💛
暮らしを楽しむケーキアドバイザー 田辺治美です。
幸せに歳を重ねていきましょう。
暮らしを楽しむケーキアドバイザー 田辺治美です
作品展のお家カフェでいつもお出ししている飲み物は私のお気に入りのものです。
珈琲は、総社にあるカフェM'sさんのピーペリーブレンド
M's サンは自家焙煎しているこだわりのコーヒー屋さん、豆を買いにわざわざ遠くからいらっしゃる方も多いです。
毎月のおすすめもあり、コーヒーの入れ方教室もされてます。
オーナーの横田さんの珈琲知識はすごいですから、コーヒー好きの方是非、どうぞ。
お店で飲む珈琲は2杯だてなのでとってもお徳ですよ~(*‘∀‘)
そして紅茶は仙台にある「コテ ミディ」 の 「コンポディション ドゥ シェル」です。

コテ ミディ はフランスにある「CHA YUAN]の日本代理店です。
震災のあった年、何か私たちにできることしたいと、きっと日本中の方が何とか~って考えられていた時です。
私たちはお家カフェをしてその売り上げを義援金にさせていただいたのですが、その時に以前仙台に住んでいた生徒さんからこのお紅茶を教えていただいたのがご縁です。
それ以来、作品展の時には必ず、このお紅茶を使ってます。
コンポディション ドゥ シェル はキャラメルティーにオレンジフラワーとバラの花びらがブレンドされてます。
口ではうまく表現できませんが、華やかでとっても美味しいお紅茶で、とっても好評で、何人もの方から、どこのお紅茶ですか?ってご質問もあったくらいです。
美味しい飲み物にも助けられて、お家カフェ、皆さまに楽しんでいただけたことと思います。


ありがとうございました。
珈琲は直接、総社のお店に行っていただかないと手に入りませんが、お紅茶はネットでも購入できま~す(^◇^)
ハルニレサロンは5月・6月お休みとなります。
7月からのスケジュールは6月初めにはアップする予定にしておりますのでどうぞよろしくお願いします。
私のテーマ、幸せに歳を重ねていきましょう~💛💛
暮らしを楽しむケーキアドバイザー 田辺治美です。