デモクラスメニューはレモンタルト、くるみとプルーンのパウンド
思いがけないご縁ってあるんだなあ~って思うときありますよね。
今日、お越しくださった生徒様のお母さまが私と同じ大学だったんです~(*‘∀‘)
学年違って、存じ上げてませんでしたが。
偶然わかることもびっくりですが、なんだかうれしい~♥
幸せに歳を重ねていきましょう。
暮らしを楽しむケーキアドバイザー 田辺治美です
今日からケーキクラス始まりました。
今月のデモクラスはカジュアルな手軽なメニュー。
アメリカンなケーキ、でも美味~!!


今日はとーっても眠くて・・・・・眠い時にPC触ってるとあれこれやらかしちゃうので、今日はこれまでにします。
気が付かずに、触ってて、後で見るとアレーー(@_@。!!ってことがあるから。。。。。
最近レシピも紛失事件があり、打ち直ししたばっかりなので・・・・・・・・・・(-"-)
中途半端ですが、今日はこれで。
おやすみなさい(#^.^#)

💛 ケーキクラス
基礎実習クラス・・・ イチゴのショートケーキ
3月2日(木曜日)4名様 (残席2名様)
3月4日(土曜日)4名様 (満席)
応用実習クラス・・・苺のシャルロット
3月3日(金曜日)3名様 (残席2名様)
デモクラス・・・・・・・フレジェ + 小さなお菓子
3月6日(月曜日)6名様 (満席)
3月7日(火曜日)6名様 (残席4名様)
ご質問、お申し込み、遠慮なくお問い合わせください
https://ssl.form-mailer.jp/fms/127e2d6f434487
💛暮らしを楽しむ会
2月 28日(火曜日) 5名様(残席1名様)
基礎実習・応用実習クラスではデモンストレーションのあと、おひとり1台ずつ作っていただきます。
デモクラスは、デモンストレーションののち、カフェでくつろぐかのように、ティータイムを楽しんでいただき、ご家族にも楽しんでいただけるようお土産がございます。
暮らしを楽しむ会では、手軽に作れるお料理と肩ひじ張らない気軽なセッティングで、帰りにスーパーによってそのまま今夜作れますよ~という軽いノリの会です。
詳しいメニューはこちらをご覧ください。
詳しいサロン内容はHarunire Salonをご覧ください。
今日、お越しくださった生徒様のお母さまが私と同じ大学だったんです~(*‘∀‘)
学年違って、存じ上げてませんでしたが。
偶然わかることもびっくりですが、なんだかうれしい~♥
幸せに歳を重ねていきましょう。
暮らしを楽しむケーキアドバイザー 田辺治美です
今日からケーキクラス始まりました。
今月のデモクラスはカジュアルな手軽なメニュー。
アメリカンなケーキ、でも美味~!!


今日はとーっても眠くて・・・・・眠い時にPC触ってるとあれこれやらかしちゃうので、今日はこれまでにします。
気が付かずに、触ってて、後で見るとアレーー(@_@。!!ってことがあるから。。。。。
最近レシピも紛失事件があり、打ち直ししたばっかりなので・・・・・・・・・・(-"-)
中途半端ですが、今日はこれで。
おやすみなさい(#^.^#)

💛 ケーキクラス
基礎実習クラス・・・ イチゴのショートケーキ
3月2日(木曜日)4名様 (残席2名様)
3月4日(土曜日)4名様 (満席)
応用実習クラス・・・苺のシャルロット
3月3日(金曜日)3名様 (残席2名様)
デモクラス・・・・・・・フレジェ + 小さなお菓子
3月6日(月曜日)6名様 (満席)
3月7日(火曜日)6名様 (残席4名様)
ご質問、お申し込み、遠慮なくお問い合わせください
https://ssl.form-mailer.jp/fms/127e2d6f434487
💛暮らしを楽しむ会
2月 28日(火曜日) 5名様(残席1名様)
基礎実習・応用実習クラスではデモンストレーションのあと、おひとり1台ずつ作っていただきます。
デモクラスは、デモンストレーションののち、カフェでくつろぐかのように、ティータイムを楽しんでいただき、ご家族にも楽しんでいただけるようお土産がございます。
暮らしを楽しむ会では、手軽に作れるお料理と肩ひじ張らない気軽なセッティングで、帰りにスーパーによってそのまま今夜作れますよ~という軽いノリの会です。
詳しいメニューはこちらをご覧ください。
詳しいサロン内容はHarunire Salonをご覧ください。