頭の中パンパンだ~(´Д`)
今日はとってもいい天気、気持ちよかったですね~。
ちょっと暑かったけれど。
青空見るとなんだか元気になります!!

幸せに歳を重ねていきましょう。
暮らしを楽しむケーキアドバイザー 田辺治美です。
そんな青空のもと、元気いっぱいのはずが、ちょっと喉が昨日から・・・・・・
で昨日からたっぷりのすりおろし生姜とこれまたたっぷりの蜂蜜入りの温かいドリンクのんでます。

随分喉は楽になってきた感じ。
で、頭がパンパンというのは、いまちょっと新しいことに取り組んでるから。
なんだかは今は内緒。
けれど、サロンには直接関係はなくってプライベートな事です。
なんでもなれないことをするってけっこうストレスになりますね(≧◇≦)
でも、がんばろ~!!
運動しよう!って決めて、ジムを始めたけれどいつの間にか幽霊会員に、12時までに寝よう!って決めても過ぎちゃうし、だらだら食べない!と思っても、気が付けば、試食と称してだらだら食べる。。。。自分で決めた事がなかなか実行できない私。
でも、そこへ何かが加わるとあんがいできちゃったりするという・・・・・
ジムは駄目だけど、予約をする加圧はもう2年ほど続いてるし、レッスンの準備とかは皆様お越しくださると思うからか、ちゃんとできる。
人がかかわるとできるという、まさに意志の弱さがもろにわかります(+_+)
そんなわけで、いまも期限が決まったことに取り組んでます。
もちろん一人ではできないので、ヘルプをお願いして何とか頑張り中。。。。。
皆様は自分で決めた事できるタイプですか?

ちょっとおやつでも食べて、頑張ります!!

💛 ケーキクラス
基礎実習クラス・・・11月10日(木曜日)4名様 (満席)
11月12日(土曜日)4名様 (残席1名さま)
応用実習クラス・・・11月11日(金曜日)3名様(残席2名様)
デモクラス・・・・・・・11月14日(月曜日)6名様 (満席)
11月15日(火曜日)6名様(残席4名様)
💛シュガークラス
11月5日(土曜日)午後 9日(水曜日)午後 10日(木曜日)午後 14日(土曜日)午後 16日(水曜日)午前午後
17日(木曜日)午後
ご質問、お申し込み、遠慮なくお問い合わせください
https://ssl.form-mailer.jp/fms/127e2d6f434487
💛暮らしを楽しむ会
11月 8日(火曜日) 5名様(満席)
基礎実習・応用実習クラスではデモンストレーションのあと、おひとり1台ずつ作っていただきます。
デモクラスは、デモンストレーションののち、カフェでくつろぐかのように、ティータイムを楽しんでいただき、ご家族にも楽しんでいただけるようお土産がございます。
暮らしを楽しむ会では、手軽に作れるお料理と肩ひじ張らない気軽なセッティングで、帰りにスーパーによってそのまま今夜作れますよ~という軽いノリの会です。
詳しいサロン内容はHarunire Salonをご覧ください。
・・・基礎実習クラス・・・
<スフレチーズケーキ>
チーズケーキの定番ですね。チーズケーキが苦手の方でも美味しくいただけるとの感想をいただいています。
レパートリーの一つに加えたい1品。

<バニラキュッフェルン>
オーストリアの伝統的な小さな焼き菓子。

・・・応用実習クラス・・・
基礎実習クラスを終了された方のみになります。
<ショーソン・オ・ポム>
Harunire salon特製の林檎ジャムを詰めた小型のパイ、今はパン屋さんでもよく見かけるようになりました。
手軽にできる折りパイの手法で家庭でも十分に美味しく作ることができます。

<マドレーヌ>
たくさんあるマドレーヌのレシピの中から、珍しいクリーミーなお味のマドレーヌです。

・・・デモクラス・・・
<マンデルレーリュッケン>
かなり前にご紹介したことのあるケーキですね。
長くお越しくださってる方はご存知かもですが、是非にお知らせしたい焼き菓子ですので再登場となってます。

もう1品は只今試作中です。
しばらくお待ちくださいませ
私のテーマ、幸せに歳を重ねていきましょう~💛💛
暮らしを楽しむケーキアドバイザー 田辺治美です。
ちょっと暑かったけれど。
青空見るとなんだか元気になります!!

幸せに歳を重ねていきましょう。
暮らしを楽しむケーキアドバイザー 田辺治美です。
そんな青空のもと、元気いっぱいのはずが、ちょっと喉が昨日から・・・・・・
で昨日からたっぷりのすりおろし生姜とこれまたたっぷりの蜂蜜入りの温かいドリンクのんでます。

随分喉は楽になってきた感じ。
で、頭がパンパンというのは、いまちょっと新しいことに取り組んでるから。
なんだかは今は内緒。
けれど、サロンには直接関係はなくってプライベートな事です。
なんでもなれないことをするってけっこうストレスになりますね(≧◇≦)
でも、がんばろ~!!
運動しよう!って決めて、ジムを始めたけれどいつの間にか幽霊会員に、12時までに寝よう!って決めても過ぎちゃうし、だらだら食べない!と思っても、気が付けば、試食と称してだらだら食べる。。。。自分で決めた事がなかなか実行できない私。
でも、そこへ何かが加わるとあんがいできちゃったりするという・・・・・
ジムは駄目だけど、予約をする加圧はもう2年ほど続いてるし、レッスンの準備とかは皆様お越しくださると思うからか、ちゃんとできる。
人がかかわるとできるという、まさに意志の弱さがもろにわかります(+_+)
そんなわけで、いまも期限が決まったことに取り組んでます。
もちろん一人ではできないので、ヘルプをお願いして何とか頑張り中。。。。。
皆様は自分で決めた事できるタイプですか?

ちょっとおやつでも食べて、頑張ります!!

💛 ケーキクラス
基礎実習クラス・・・11月10日(木曜日)4名様 (満席)
11月12日(土曜日)4名様 (残席1名さま)
応用実習クラス・・・11月11日(金曜日)3名様(残席2名様)
デモクラス・・・・・・・11月14日(月曜日)6名様 (満席)
11月15日(火曜日)6名様(残席4名様)
💛シュガークラス
11月5日(土曜日)午後 9日(水曜日)午後 10日(木曜日)午後 14日(土曜日)午後 16日(水曜日)午前午後
17日(木曜日)午後
ご質問、お申し込み、遠慮なくお問い合わせください
https://ssl.form-mailer.jp/fms/127e2d6f434487
💛暮らしを楽しむ会
11月 8日(火曜日) 5名様(満席)
基礎実習・応用実習クラスではデモンストレーションのあと、おひとり1台ずつ作っていただきます。
デモクラスは、デモンストレーションののち、カフェでくつろぐかのように、ティータイムを楽しんでいただき、ご家族にも楽しんでいただけるようお土産がございます。
暮らしを楽しむ会では、手軽に作れるお料理と肩ひじ張らない気軽なセッティングで、帰りにスーパーによってそのまま今夜作れますよ~という軽いノリの会です。
詳しいサロン内容はHarunire Salonをご覧ください。
・・・基礎実習クラス・・・
<スフレチーズケーキ>
チーズケーキの定番ですね。チーズケーキが苦手の方でも美味しくいただけるとの感想をいただいています。
レパートリーの一つに加えたい1品。

<バニラキュッフェルン>
オーストリアの伝統的な小さな焼き菓子。

・・・応用実習クラス・・・
基礎実習クラスを終了された方のみになります。
<ショーソン・オ・ポム>
Harunire salon特製の林檎ジャムを詰めた小型のパイ、今はパン屋さんでもよく見かけるようになりました。
手軽にできる折りパイの手法で家庭でも十分に美味しく作ることができます。

<マドレーヌ>
たくさんあるマドレーヌのレシピの中から、珍しいクリーミーなお味のマドレーヌです。

・・・デモクラス・・・
<マンデルレーリュッケン>
かなり前にご紹介したことのあるケーキですね。
長くお越しくださってる方はご存知かもですが、是非にお知らせしたい焼き菓子ですので再登場となってます。

もう1品は只今試作中です。
しばらくお待ちくださいませ
私のテーマ、幸せに歳を重ねていきましょう~💛💛
暮らしを楽しむケーキアドバイザー 田辺治美です。