ママ友の一言で~💛
6月の案内こちらです。
孫休が終わり、今月ハルニレサロンを再開したわけですが、正直私、がんばってます(^◇^)
一応、ブログの更新毎日を目標。
5月は毎日できるかも~💛💛

最近、思うんですよね~。
昨日も記事に書いたけど、どうしてケーキ作リがたのしくなったのか。って。
今の時代ではあまりないかもですが、私、働いたことがないんですよね。
学生時代のバイトはあるけど、でもちゃんと働くってしたことがなくて、独身時代は○○さんちのお嬢さん、結婚してからは○○さんの奥さん、子供ができてからは○○ちゃんのおかあさん。
そんな具合でしたから、ちゃんと名前を呼ばれることってホント、ないの。
そんな時代だったから、年賀状も差出人は夫の名前の横に「内」って書いてて、お若い方には意味わかんないかもしれないけれど。
自分の名前を書くこともなくなっていた時期もありだったのよ。
ま、今の時代はそんな事ないでしょう?
だから、社会から見放されたじゃないけれど、取り残された感をすっごく感じていたわけで。
そんな中で硬くて、見た目も手作り感満載のケーキを、ママ友たちが美味しい~!!って言ってくれたことは本当に嬉しかった。

娘もママ友に助けてもらってます(#^.^#)
ケーキ屋さんのほうが絶対美味しいに決まってるはずだったけど。。。。。その当時はね(^_-)-☆
でも,「美味しいね~💛💛」の一言で私は自分を認めてもらったようで、○○ちゃんのママではなくて個人として見てもらえたようで本当に嬉しかった。
そしてとっても幸せに感じたの。
ヘタっぴのお菓子でも、喜んでもらえて、そして幸せになれるのです。
そんな昔を思い出しながら、もう6月も目の前。
家庭のキッチンからしあわせをお届けする教室、ハルニレサロンを充実させたいと思っています。
ハルニレサロンのケーキは幸せを運んできてくれます。
私がそうでしたから。
美味しいって言ってもらえて幸せになり、美味しいケーキをプレゼントして喜んでもらって、幸せの循環が始まるとうれしいですよね。
6月レッスンの基礎実習クラスのメニューは、私が教室をしたいと思ったきっかけとなったカトルカールです。
カトルカールから、始めてみませんか?
私がちゃんと丁寧にお手伝いさせていただきます(#^.^#)

6月の花嫁だった私、今年35周年。それを記念したレッスンにしたいと思ってます。
ご期待下さいね。
そしてイベントも考え中です。
そんなこんなで頭の中が少々こんがらがってますが(;'∀')
どうぞよろしくお願いします(#^.^#)
6月案内こちらです。
💛 暮らしを楽しむ会・・・6月7日(火曜日)4名様 (満席となりました)
💛 ケーキクラス
基礎実習クラス・・・6月9日(木曜日)4名様
6月11日(土曜日)4名様 (残席2名様)
応用実習クラス・・・6月17日(金曜日)3名様 (残席1名様)
デモクラス・・・・・・・6月13日(月曜日)6名様 (満席)
6月14日(火曜日)6名様 (残席4名様)
💛 シュガークラフト
6月8日(水曜日)・9日(木曜日)・11日(土曜日)・15日(水曜日)・16日(木曜日)18日(土曜日) いずれも2時より
6月15日(水曜日) 10時より
6月の案内こちらです。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。

ありがとうございます!