子育てで思う事
昨日から久々のお天気、気持ちいいですね。
ずーっとほったらかしにしていた砂遊びの残骸。
もう、いい加減にかたづけよう。

おもちゃを片付けながら、元気にやってるかなあ~ってふと思います。
子育てっやっぱり大変です。
喜びもいっぱいあるけれど、不安もいっぱいあります。
今はいろんな情報があふれ、助かるときもあるけれど、不安になるときも多いはず。
それぞれの子育て環境や、親子の性格も、パパの関わり方も違う。
そんな中、ああしたら、こうしたらと、アドバイスもできるけど、時代の違いで昔はこうだったから、っていうことは今の非常識となることだってありますよね。
時代と共に、子育てって大きく変わってきてます。
そんな中、私が一番大切に思うのは、ママがまず自分のケアーをちゃんと優先できるかという事。
子供の事まず一番に思うのは自然の事だと思うけれど、それで笑顔になる子育てができれば一番理想。
でも、現実はなかなか難しく、お世話をして、ごはん作って、お掃除して、買い物して、お洗濯・・・手抜きしながらでもやることは後から後から出てきてどうしても自分の事は後回しになります。
子育て中は仕方がない事とはいえ、ママも人間ですから、イライラして追い詰められてしまって、どうしても、子供にしわ寄せがきます。
もちろん私の子育ても。娘たち、ごめんなさいね。
今はいろんな便利グッズや便利な制度もあり、はたまたひと昔とは違う旦那さん、とにかく活用できるものは大いに活用して、ママが少しでも嬉しい、楽しいって自分をいたわってあげられる時間なり、好きなことを作るのが必要かと思ってます。
自分が少しでも、嬉しいな~とか幸せだなあ~とか感じられれば、心にも余裕が出てくるはず。
そうすれば、同じ事でも、ママたちその時の対応は違ってきます。
自分への小さな愛を大切に、上手に育んで行くことができたら、大変な時期も乗り越えられると私は信じてます。
まずは、ママが幸せを感じられることをして欲しいです。
大丈夫、何とかなります!!

おもちゃを片付けながら、密かに思うのでした(*^_^*)

5月のレッスンアップしております。
応用実習クラス 5月26日(火曜日)
デモクラス 5月18日(月曜日) 19日(火曜日) 20日(水曜日) 25日(月曜日)
レッスン期間中5月18日~5月30日の間で、レッスン日表示のない日時の予約をお受けできる時間がありますので、お問い合わせください。
ずーっとほったらかしにしていた砂遊びの残骸。
もう、いい加減にかたづけよう。

おもちゃを片付けながら、元気にやってるかなあ~ってふと思います。
子育てっやっぱり大変です。
喜びもいっぱいあるけれど、不安もいっぱいあります。
今はいろんな情報があふれ、助かるときもあるけれど、不安になるときも多いはず。
それぞれの子育て環境や、親子の性格も、パパの関わり方も違う。
そんな中、ああしたら、こうしたらと、アドバイスもできるけど、時代の違いで昔はこうだったから、っていうことは今の非常識となることだってありますよね。
時代と共に、子育てって大きく変わってきてます。
そんな中、私が一番大切に思うのは、ママがまず自分のケアーをちゃんと優先できるかという事。
子供の事まず一番に思うのは自然の事だと思うけれど、それで笑顔になる子育てができれば一番理想。
でも、現実はなかなか難しく、お世話をして、ごはん作って、お掃除して、買い物して、お洗濯・・・手抜きしながらでもやることは後から後から出てきてどうしても自分の事は後回しになります。
子育て中は仕方がない事とはいえ、ママも人間ですから、イライラして追い詰められてしまって、どうしても、子供にしわ寄せがきます。
もちろん私の子育ても。娘たち、ごめんなさいね。
今はいろんな便利グッズや便利な制度もあり、はたまたひと昔とは違う旦那さん、とにかく活用できるものは大いに活用して、ママが少しでも嬉しい、楽しいって自分をいたわってあげられる時間なり、好きなことを作るのが必要かと思ってます。
自分が少しでも、嬉しいな~とか幸せだなあ~とか感じられれば、心にも余裕が出てくるはず。
そうすれば、同じ事でも、ママたちその時の対応は違ってきます。
自分への小さな愛を大切に、上手に育んで行くことができたら、大変な時期も乗り越えられると私は信じてます。
まずは、ママが幸せを感じられることをして欲しいです。
大丈夫、何とかなります!!

おもちゃを片付けながら、密かに思うのでした(*^_^*)

5月のレッスンアップしております。
応用実習クラス 5月26日(火曜日)
デモクラス 5月18日(月曜日) 19日(火曜日) 20日(水曜日) 25日(月曜日)
レッスン期間中5月18日~5月30日の間で、レッスン日表示のない日時の予約をお受けできる時間がありますので、お問い合わせください。