エスパス・キンゾーお菓子教室
やっと小さい秋を感じられる頃となりました。
ひさびさの京都のようですが、実は1か月ぶり。
なんだか最近特に月日のたつのが早くなってきたように感じるのですが・・・・・。
さて、今月からレッスン会場は3年前の場所に、戻りとっても懐かしい♪~
サロンとなっていた場所でしたが、今はサロンはお隣に。
とっても素敵な空間となってます
今日のレッスンは基本のバリエーション.
丁寧な説明に一つ一つ納得です。

アントルメ・クレーム・オ・ウイスキー

ウイスキー、ちょっと珍しいですよね。
アルコールが飲めない私はどうかしら?…って思ってましたが、濃厚で美味しい。
ババロア・オ・ピスターシュ

たくさんのピスタチオ、リッチですね~。
パータ・ジャポネ、とても美味しい生地でした。
そしてレッスン後はお隣のサロンにシェフ直々に案内くださいました。
9月2日にオープン

人で溢れてます。。。。
実は京都の町屋の風情を残したとってもしゃれた空間が広がってます。
お客様はくつろいでいらっしゃる中で写真は撮りにくかったので・・・こんな感じで・・・・

次回ゆっくり出かけたいです。
ひさびさの京都のようですが、実は1か月ぶり。
なんだか最近特に月日のたつのが早くなってきたように感じるのですが・・・・・。
さて、今月からレッスン会場は3年前の場所に、戻りとっても懐かしい♪~
サロンとなっていた場所でしたが、今はサロンはお隣に。
とっても素敵な空間となってます
今日のレッスンは基本のバリエーション.
丁寧な説明に一つ一つ納得です。

アントルメ・クレーム・オ・ウイスキー

ウイスキー、ちょっと珍しいですよね。
アルコールが飲めない私はどうかしら?…って思ってましたが、濃厚で美味しい。
ババロア・オ・ピスターシュ

たくさんのピスタチオ、リッチですね~。
パータ・ジャポネ、とても美味しい生地でした。
そしてレッスン後はお隣のサロンにシェフ直々に案内くださいました。
9月2日にオープン

人で溢れてます。。。。
実は京都の町屋の風情を残したとってもしゃれた空間が広がってます。
お客様はくつろいでいらっしゃる中で写真は撮りにくかったので・・・こんな感じで・・・・

次回ゆっくり出かけたいです。