コレド室町
先々週、伊勢原にいた時、一日は今話題の「コレド室町」に出掛けてきました。
伊勢原からは、1時間半弱位、結構時間がかかりますが、せっかくですから。
やはり東京はすごい人です。
日本橋の人気のお店はすごい行列。。。。。。(+o+)

少し並んでみようかと、たずねた天ぷらどんぶり「(金子半之助」は5時間待ちでした。
即あきらめて。。。
コレドの中もすごい人。
でも、「鶴屋吉信」でカウンターで職人さんが目の前で和菓子を作ってくださり、それをいただくことができて。
作りたてはふんわりです。
美味しゅうございました。

慌ただしいコレド体験、人混みに圧倒されますが、でもリフレッシュできた一日。
日常とは違った場所に出かけると、わくわくします。
明日はシュガーレッスン、いつもの日常を送れるって、ありがたいです。

6月メニューアップしています
6月から応用実習クラスが復活しました。
基礎実習クラス 6月5日・14日
応用実習クラス 6月6日・10日・12日
デモクラス 6月4日・9日
レッスン日と予定があわない方はレッスン期間中6月4日~14日の間でレッスン日表示のない日時で予約をお受けできる時間がありますので、お問い合わせください。
メニュー&スケジュールを見ていただくと、期間中の日程が出ています。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。

ありがとうございます!
伊勢原からは、1時間半弱位、結構時間がかかりますが、せっかくですから。
やはり東京はすごい人です。
日本橋の人気のお店はすごい行列。。。。。。(+o+)


少し並んでみようかと、たずねた天ぷらどんぶり「(金子半之助」は5時間待ちでした。
即あきらめて。。。
コレドの中もすごい人。
でも、「鶴屋吉信」でカウンターで職人さんが目の前で和菓子を作ってくださり、それをいただくことができて。
作りたてはふんわりです。
美味しゅうございました。

慌ただしいコレド体験、人混みに圧倒されますが、でもリフレッシュできた一日。
日常とは違った場所に出かけると、わくわくします。
明日はシュガーレッスン、いつもの日常を送れるって、ありがたいです。

6月メニューアップしています
6月から応用実習クラスが復活しました。
基礎実習クラス 6月5日・14日
応用実習クラス 6月6日・10日・12日
デモクラス 6月4日・9日
レッスン日と予定があわない方はレッスン期間中6月4日~14日の間でレッスン日表示のない日時で予約をお受けできる時間がありますので、お問い合わせください。
メニュー&スケジュールを見ていただくと、期間中の日程が出ています。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。

ありがとうございます!