びすとろjiji
連休の合間にお友達と出掛けた「びすとろjiji」、びすとろといっても和食です。
久々に出掛けたので、道に迷っちゃって・・・・・でも、何とか到着。
ここは隠れ家的なお店なんです。
お昼はいくつかコースのある中、私たちがお願いしたのが1500円のコース。
前菜から始まり、デザートまで。







どのお料理も美味しくて、美しくて。。。。
美味しいものをいただくと心が喜びますよね~♪
ここは住宅街の中にある普通のお家、でも、とーってもモダンにしつらえてあり、要するに和モダンですね。洒落てますよ~!
実は、私の高校時代の同級生のご主人がシェフです、それも料理好きが高じて途中から料理人になったという経歴の持ち主。
だから半端なく料理好き!!
それを支えている同級生の彼女。
とてもとても私にはできそうにもなく…すごいでしょう。
今はもう、よく知られてるお店になりましたが、開店当初は、自宅をリニューアルして、お店に!そんなことは聞いたこともないくらいの勢い。
今でこそよくありますけどね。
そんな昔話をしながらも、ゆったりと落ち着いた空間で美味しいお料理いただいて、至福のひと時でした。
また、ゆっくりとお邪魔いたしますね。
びすとろjiji
〒700-0086 岡山市北区津島西坂1-2-39
TEL. 086-254-5535
FAX. 086-254-5535
営業時間 11:30~14:30 18:00~21:00
前日までに要予約

6月メニューアップしています
6月から応用実習クラスが復活しました。
基礎実習クラス 6月5日
応用実習クラス 6月6日
デモクラス 6月9日
レッスン日と予定があわない方はレッスン期間中6月4日~14日の間でレッスン日表示のない日時で予約をお受けできる時間がありますので、お問い合わせください。
メニュー&スケジュールを見ていただくと、期間中の日程が出ています。
5月メニューアップしています。
基礎クラスのシフォンケーキは一番作りやすい方法でご紹介します。
イギリス風ブランマンジェは爽やかなカルピスソースと合わせ初夏のデザートにピッタリ。
デモクラスでは、簡単にできるお菓子の3品。信じられないと絶賛されたチーズクリーム、パーティーメニューにもぴったりです。
そしてテ―ゲべックと呼ばれるお茶のお供になる芝り出しクッキー、今あまり見られなくなりましたが懐かしい美味しさを思い出し、そしてかなるデコブームにもピッタリ。
箱詰めしてのプレゼントにいかがでしょう?
スコーンは以前ご紹介しましたスコーンとはまた違ったタイプです。
5月はアフタヌーンティーをテーマにレッスンを行います。
皆様のご参加心よりお待ちしております。
基礎クラス 5月22日
デモクラス 5月20日
デモ実習クラス 5月19日
レッスン日と予定があわない方はレッスン期間中5月19日~31日の間でレッスン日表示のない日時で予約をお受けできる時間がありますので、お問い合わせください。
メニュー&スケジュールを見ていただくと、期間中の日程が出ています。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。

ありがとうございます!
久々に出掛けたので、道に迷っちゃって・・・・・でも、何とか到着。
ここは隠れ家的なお店なんです。
お昼はいくつかコースのある中、私たちがお願いしたのが1500円のコース。
前菜から始まり、デザートまで。







どのお料理も美味しくて、美しくて。。。。
美味しいものをいただくと心が喜びますよね~♪
ここは住宅街の中にある普通のお家、でも、とーってもモダンにしつらえてあり、要するに和モダンですね。洒落てますよ~!
実は、私の高校時代の同級生のご主人がシェフです、それも料理好きが高じて途中から料理人になったという経歴の持ち主。
だから半端なく料理好き!!
それを支えている同級生の彼女。
とてもとても私にはできそうにもなく…すごいでしょう。
今はもう、よく知られてるお店になりましたが、開店当初は、自宅をリニューアルして、お店に!そんなことは聞いたこともないくらいの勢い。
今でこそよくありますけどね。
そんな昔話をしながらも、ゆったりと落ち着いた空間で美味しいお料理いただいて、至福のひと時でした。
また、ゆっくりとお邪魔いたしますね。
びすとろjiji
〒700-0086 岡山市北区津島西坂1-2-39
TEL. 086-254-5535
FAX. 086-254-5535
営業時間 11:30~14:30 18:00~21:00
前日までに要予約

6月メニューアップしています
6月から応用実習クラスが復活しました。
基礎実習クラス 6月5日
応用実習クラス 6月6日
デモクラス 6月9日
レッスン日と予定があわない方はレッスン期間中6月4日~14日の間でレッスン日表示のない日時で予約をお受けできる時間がありますので、お問い合わせください。
メニュー&スケジュールを見ていただくと、期間中の日程が出ています。
5月メニューアップしています。
基礎クラスのシフォンケーキは一番作りやすい方法でご紹介します。
イギリス風ブランマンジェは爽やかなカルピスソースと合わせ初夏のデザートにピッタリ。
デモクラスでは、簡単にできるお菓子の3品。信じられないと絶賛されたチーズクリーム、パーティーメニューにもぴったりです。
そしてテ―ゲべックと呼ばれるお茶のお供になる芝り出しクッキー、今あまり見られなくなりましたが懐かしい美味しさを思い出し、そしてかなるデコブームにもピッタリ。
箱詰めしてのプレゼントにいかがでしょう?
スコーンは以前ご紹介しましたスコーンとはまた違ったタイプです。
5月はアフタヌーンティーをテーマにレッスンを行います。
皆様のご参加心よりお待ちしております。
基礎クラス 5月22日
デモクラス 5月20日
デモ実習クラス 5月19日
レッスン日と予定があわない方はレッスン期間中5月19日~31日の間でレッスン日表示のない日時で予約をお受けできる時間がありますので、お問い合わせください。
メニュー&スケジュールを見ていただくと、期間中の日程が出ています。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。

ありがとうございます!