グレープフルーツのコンフィ

4月初め頃、数年ぶりに作ったグレープフルーツのコンフィ、良く作っていた頃には少し手間はかかるものの、何気なく作っていて、私のお気に入りのお菓子だったのですが、しばらく作らないと感を忘れちゃってるのか、あれ~???って感じの出来になってしまって。。。。


       201904-30.jpg


好きだった時の食感や味、色愛って覚えているもので、噛んだ時の柔らかさというか、口触りというのが、なんか違う・・・・?


こんな柔らかさじゃあなかった。


えぐみもうまく抜けてないし・・・・


そんな出来具合をインスタに上げたら、コメント入れてくれたシェフからのありがたいアドバイス。


それに従って今回作ってみると、ちゃ~んと美味しく出来ました。


長らく作らないと、忘れていたことや、注意するポイントがずれてたりと、ちょっと考えれば思い出して出来ることがすっぽり抜け落ちるんだ~と気が付いちゃった。。。のです。


オレンジ色も美しく出来上がり、味も見た目も食感もばっちり!!


主人にも、今までで一番おいしい出来かも~!!って言ってもらえて、嬉しい~(*‘∀‘)



ちびっ子たちには嫌だ~(゚△゚;ノ)ノとの感想。


まあ、これは予想できるコメントだったから私、「大人の味だからね~、そうだよね~♥」とにこやかに。




ちょっとしたコメントやアドバイス、本当にありがたかったです。。


うまく出来ないときには迷路に入っちゃったような感じになってしまい、ちゃんと理由を考えつかないんだと。


こんなことに気が付いた今回の出来事でした。


成功したグレープフルーツのコンフィでおやつタイム。



         201904-29.jpg



ちびっ子たちは誰一人として食べたい!って言いませんでした(´・ω・`)






5月までハルニレサロンはお休みとなります。



line23.gif



ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。

  にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

ありがとうございます!













プロフィール

harunire210

Author:harunire210
倉敷の自宅でお菓子教室とシュガークラフト教室を開いています。お教室のご予約、お問い合わせは下記メールフォームからお願いします。
Harunire Salon のご案内

以前のHPはコチラです。
ハル楡の木の下で

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

検索フォーム
カレンダー
03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メールがエラーになる場合があります。
その時は非公開コメントでお名前とメールアドレスを入れてください。 こちらからご連絡させていただきます。

最新記事
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
Special Thanks
SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー
カウンター