ハロウィンテーブル
10月ももすぐ終わります。
今月のテーブルはハロウィンテーブル。
ここ数年、10月はテーマはハロウィンですよね。
もう日本にすっかり根付いたハロウィン、子供たちにも楽しいイベントになってますしね。
そして今回のテーブルはアクセントカラーにオレンジを使って、ちょっとエレガントにをイメージしたテーブルです。

クロスは先月と同じもの。
9月から、12月まで同じクロスを使って違うテーブルを~って思ってます!

チルウィッチのランチョンマットでクモの巣のイメージを。
淵飾りのあるプレートに花のナプキンリングで華やかさを。
黒のシャンパングラスで高さを
そしてマスキングテープやシールを使って作ったメニューカード。
農マル園芸で購入した今年の南瓜たち。


自宅で楽しむテーブルには決まりはありません。
あれこれ楽しむことが大切!!
そして今回は上から見るとこんな感じでした。

11月レッスンのメニュー&スケジュールはこちらからご覧いただけます。
11月レッスンのお申込み又はご質問はメールフォーム、または下記からお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/127e2d6f434487

ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。

ありがとうございます!
今月のテーブルはハロウィンテーブル。
ここ数年、10月はテーマはハロウィンですよね。
もう日本にすっかり根付いたハロウィン、子供たちにも楽しいイベントになってますしね。
そして今回のテーブルはアクセントカラーにオレンジを使って、ちょっとエレガントにをイメージしたテーブルです。

クロスは先月と同じもの。
9月から、12月まで同じクロスを使って違うテーブルを~って思ってます!

チルウィッチのランチョンマットでクモの巣のイメージを。
淵飾りのあるプレートに花のナプキンリングで華やかさを。
黒のシャンパングラスで高さを
そしてマスキングテープやシールを使って作ったメニューカード。
農マル園芸で購入した今年の南瓜たち。


自宅で楽しむテーブルには決まりはありません。
あれこれ楽しむことが大切!!
そして今回は上から見るとこんな感じでした。

11月レッスンのメニュー&スケジュールはこちらからご覧いただけます。
11月レッスンのお申込み又はご質問はメールフォーム、または下記からお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/127e2d6f434487

ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。

ありがとうございます!