夕ご飯は、何にしよう・・・・・

私が子供のころはこんなに暑くなかったな~。


朝の涼しいときに、宿題しなさい!って母によく言われていた夏休み。


皆さんの想像どおり、お盆が過ぎて、焦って絵日記したなぁ・・・・・・


      201707-11_20170727165753d42.jpg


楽しいことだから、すぐ書けると思うけど、かけなかったんだよね~。


今では懐かしい思い出だからいいけど。。。






幸せに歳を重ねていきましょう。

暮らしを楽しむケーキアドバイザー 田辺治美です




そしてあれから半世紀、いつの間にかこんなに暑くなっちゃって、35℃も当たり前になりそうな勢いの日本の夏。


まずは主婦の立場ではご飯、何にしようかなあ~と夕飯、悩みます。。

暑くなるとどうして食べたいなあ!ってものが減りますから。


この私でも、ケーキ類、ここしばらく作ってません。


でも、氷は食べたい!


で、夫の釣果のギザミ、これは夏ならではおさかなです。

瀬戸内では割とオーソドックスなお魚、これを釣ってきてくれるとちょっと嬉しい。


料理はちと、面倒だけど、でも好きなものならまあ、しょうがないか~!!って、案外楽しみで出来ちゃったりするのです。


今回は塩焼きと、南蛮漬けで、楽しみました(#^.^#)


201707-3_201707271648380ab.jpg



美味しければ、それでよし!!





プロフィール

harunire210

Author:harunire210
倉敷の自宅でお菓子教室とシュガークラフト教室を開いています。お教室のご予約、お問い合わせは下記メールフォームからお願いします。
Harunire Salon のご案内

以前のHPはコチラです。
ハル楡の木の下で

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

検索フォーム
カレンダー
06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メールがエラーになる場合があります。
その時は非公開コメントでお名前とメールアドレスを入れてください。 こちらからご連絡させていただきます。

最新記事
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
Special Thanks
SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー
カウンター