夕ご飯は、何にしよう・・・・・
私が子供のころはこんなに暑くなかったな~。
朝の涼しいときに、宿題しなさい!って母によく言われていた夏休み。
皆さんの想像どおり、お盆が過ぎて、焦って絵日記したなぁ・・・・・・

楽しいことだから、すぐ書けると思うけど、かけなかったんだよね~。
今では懐かしい思い出だからいいけど。。。
幸せに歳を重ねていきましょう。
暮らしを楽しむケーキアドバイザー 田辺治美です
そしてあれから半世紀、いつの間にかこんなに暑くなっちゃって、35℃も当たり前になりそうな勢いの日本の夏。
まずは主婦の立場ではご飯、何にしようかなあ~と夕飯、悩みます。。
暑くなるとどうして食べたいなあ!ってものが減りますから。
この私でも、ケーキ類、ここしばらく作ってません。
でも、氷は食べたい!
で、夫の釣果のギザミ、これは夏ならではおさかなです。
瀬戸内では割とオーソドックスなお魚、これを釣ってきてくれるとちょっと嬉しい。
料理はちと、面倒だけど、でも好きなものならまあ、しょうがないか~!!って、案外楽しみで出来ちゃったりするのです。
今回は塩焼きと、南蛮漬けで、楽しみました(#^.^#)

美味しければ、それでよし!!
朝の涼しいときに、宿題しなさい!って母によく言われていた夏休み。
皆さんの想像どおり、お盆が過ぎて、焦って絵日記したなぁ・・・・・・

楽しいことだから、すぐ書けると思うけど、かけなかったんだよね~。
今では懐かしい思い出だからいいけど。。。
幸せに歳を重ねていきましょう。
暮らしを楽しむケーキアドバイザー 田辺治美です
そしてあれから半世紀、いつの間にかこんなに暑くなっちゃって、35℃も当たり前になりそうな勢いの日本の夏。
まずは主婦の立場ではご飯、何にしようかなあ~と夕飯、悩みます。。
暑くなるとどうして食べたいなあ!ってものが減りますから。
この私でも、ケーキ類、ここしばらく作ってません。
でも、氷は食べたい!
で、夫の釣果のギザミ、これは夏ならではおさかなです。
瀬戸内では割とオーソドックスなお魚、これを釣ってきてくれるとちょっと嬉しい。
料理はちと、面倒だけど、でも好きなものならまあ、しょうがないか~!!って、案外楽しみで出来ちゃったりするのです。
今回は塩焼きと、南蛮漬けで、楽しみました(#^.^#)

美味しければ、それでよし!!