チョコチップ入りとアーモンドダイズ入り
明日はいよいよ野中順子さんによりビューティーリフティングの体験セミナーですよ~♪♪
今夜から雪が降りそうな予報も出てるけれど、きっと大丈夫!!
予定通りに新幹線動きます!!よね~♥
ワクワクで~す (^o^)丿
幸せに歳を重ねていきましょう。
暮らしを楽しむケーキアドバイザー 田辺治美です
プライベートでもよく作るクッキーとほとんど作らないクッキーがあります。
やっぱり手軽なものを、そして癖になるほどおいしい、それと材料がオーソドックスなもの。
おやつだったらちょこっと作れる手軽なものが理由のダントツになるのは当然です。
特別の材料を使うとかは、日常のおやつとしては登場しそうにないですよね。
あ、あれがあるから作っておこう~!ってノリが一番です。
そんなクッキーとしてこの2品は、この時期には、私を助けてくれる心強いメニュー
チョコチップ入りクッキー

オートミールもたくさん入っているから、食感も良くって美味しい。
娘たちが高校生の時、お弁当と一緒にもっていってたりした人気のクッキー。
私も今でも大好き。
そして基礎クラスのメニューにもはいているショコラアマンド。
アーモンドダイズ入り。

ホロホロとしてココアもアーモンドプードルもたっぷり入ってるから、コクもあって人気のメニュー、もちろん私も、私の家族も大好きなクッキー。
いろんなクッキー作るけど、やっぱり好みってありです。
人それぞれの好みはもちろんあるけれど、この2品に関してはみんな好きですね~。
先日もちょっと手土産に~って作ったばかり。
ラッピングしてプレゼント、もちろんマスキングテープを使って!

ちょこっと簡単なものでも作れると、やっぱり楽しいよ~(^◇^)
ポイントを押さえれば、美味しく出来るのです。
本当に家庭の手作り?ってビックリするほどの物、案外できます(^_-)-☆
ちょっとラッピングもしてみたりして、自分でもワクワク嬉しくなっちゃいます。
ちょっと女子力も上がるし、美味しいね~って褒めてもらえてうれしい~💛
いまいちの出来だったら、ちょっと失敗しちゃって~・・・・・(^^;
そんなちょっと幸せになれるお菓子つくり、楽しんでます(#^.^#)
もちろん、やる気のない時は、全然焼きませんけど(^_-)-☆
貴重な体験会、野中順子さんのビューティーリフティング体験会
1月24日(火曜日)に行います。
詳しいことはこちらから。
野中順子さんのブログもご覧くださいね。
💛 ケーキクラス
基礎実習クラス ・・・ ダークチェリーのタルト
2月16日(木曜日)4名様 (残席2名様)
2月18日(土曜日)4名様 (残席1名様)
応用実習クラス・・・フルーツケーキ・フリアン
2月17日(金曜日)3名様 (残1名さま)
デモクラス・・・・・ レモンタルト ・その他
2月13日(月曜日)6名様 (残席1名様)
2月14日(火曜日)6名様 (残席3名様)
💛シュガークラス
2月 8日(水曜日)午後 9日(木曜日)午後 11日(土曜日)午後 15日(水曜日)午前午後 16日(木曜日) 18日(土曜日)午後
ご質問、お申し込み、遠慮なくお問い合わせください
https://ssl.form-mailer.jp/fms/127e2d6f434487
💛暮らしを楽しむ会
2月 7日(火曜日) 5名様(満席)
基礎実習・応用実習クラスではデモンストレーションのあと、おひとり1台ずつ作っていただきます。
デモクラスは、デモンストレーションののち、カフェでくつろぐかのように、ティータイムを楽しんでいただき、ご家族にも楽しんでいただけるようお土産がございます。
暮らしを楽しむ会では、手軽に作れるお料理と肩ひじ張らない気軽なセッティングで、帰りにスーパーによってそのまま今夜作れますよ~という軽いノリの会です。
詳しいサロン内容はHarunire Salonをご覧ください。
私のテーマ、幸せに歳を重ねていきましょう~💛💛
暮らしを楽しむケーキアドバイザー 田辺治美です。
今夜から雪が降りそうな予報も出てるけれど、きっと大丈夫!!
予定通りに新幹線動きます!!よね~♥
ワクワクで~す (^o^)丿
幸せに歳を重ねていきましょう。
暮らしを楽しむケーキアドバイザー 田辺治美です
プライベートでもよく作るクッキーとほとんど作らないクッキーがあります。
やっぱり手軽なものを、そして癖になるほどおいしい、それと材料がオーソドックスなもの。
おやつだったらちょこっと作れる手軽なものが理由のダントツになるのは当然です。
特別の材料を使うとかは、日常のおやつとしては登場しそうにないですよね。
あ、あれがあるから作っておこう~!ってノリが一番です。
そんなクッキーとしてこの2品は、この時期には、私を助けてくれる心強いメニュー
チョコチップ入りクッキー

オートミールもたくさん入っているから、食感も良くって美味しい。
娘たちが高校生の時、お弁当と一緒にもっていってたりした人気のクッキー。
私も今でも大好き。
そして基礎クラスのメニューにもはいているショコラアマンド。
アーモンドダイズ入り。

ホロホロとしてココアもアーモンドプードルもたっぷり入ってるから、コクもあって人気のメニュー、もちろん私も、私の家族も大好きなクッキー。
いろんなクッキー作るけど、やっぱり好みってありです。
人それぞれの好みはもちろんあるけれど、この2品に関してはみんな好きですね~。
先日もちょっと手土産に~って作ったばかり。
ラッピングしてプレゼント、もちろんマスキングテープを使って!

ちょこっと簡単なものでも作れると、やっぱり楽しいよ~(^◇^)
ポイントを押さえれば、美味しく出来るのです。
本当に家庭の手作り?ってビックリするほどの物、案外できます(^_-)-☆
ちょっとラッピングもしてみたりして、自分でもワクワク嬉しくなっちゃいます。
ちょっと女子力も上がるし、美味しいね~って褒めてもらえてうれしい~💛
いまいちの出来だったら、ちょっと失敗しちゃって~・・・・・(^^;
そんなちょっと幸せになれるお菓子つくり、楽しんでます(#^.^#)
もちろん、やる気のない時は、全然焼きませんけど(^_-)-☆
貴重な体験会、野中順子さんのビューティーリフティング体験会
1月24日(火曜日)に行います。
詳しいことはこちらから。
野中順子さんのブログもご覧くださいね。
💛 ケーキクラス
基礎実習クラス ・・・ ダークチェリーのタルト
2月16日(木曜日)4名様 (残席2名様)
2月18日(土曜日)4名様 (残席1名様)
応用実習クラス・・・フルーツケーキ・フリアン
2月17日(金曜日)3名様 (残1名さま)
デモクラス・・・・・ レモンタルト ・その他
2月13日(月曜日)6名様 (残席1名様)
2月14日(火曜日)6名様 (残席3名様)
💛シュガークラス
2月 8日(水曜日)午後 9日(木曜日)午後 11日(土曜日)午後 15日(水曜日)午前午後 16日(木曜日) 18日(土曜日)午後
ご質問、お申し込み、遠慮なくお問い合わせください
https://ssl.form-mailer.jp/fms/127e2d6f434487
💛暮らしを楽しむ会
2月 7日(火曜日) 5名様(満席)
基礎実習・応用実習クラスではデモンストレーションのあと、おひとり1台ずつ作っていただきます。
デモクラスは、デモンストレーションののち、カフェでくつろぐかのように、ティータイムを楽しんでいただき、ご家族にも楽しんでいただけるようお土産がございます。
暮らしを楽しむ会では、手軽に作れるお料理と肩ひじ張らない気軽なセッティングで、帰りにスーパーによってそのまま今夜作れますよ~という軽いノリの会です。
詳しいサロン内容はHarunire Salonをご覧ください。
私のテーマ、幸せに歳を重ねていきましょう~💛💛
暮らしを楽しむケーキアドバイザー 田辺治美です。