1月応用クラス ココアロールとパヴェ・オ・ショコラ
しっかり寝ると、体重が落ちると聞いた私。
目標12時就寝を掲げて頑張ってる。
けど、昨夜は段取り悪くって、寝たのは1時近く。
今日は守ろうと、先にブログ書きます。
幸せに歳を重ねていきましょう。
暮らしを楽しむケーキアドバイザー 田辺治美です
今のところ月1回だけの応用クラス。
今日のメニューはココアロールとパヴェ・オ・ショコラ

ココアロールは薄力粉を使ってない、チョコレートとココアと卵でできてるんです。
ちょっと難しくハードル高いけれど、皆上手に完成!!
私の生地より良い出来かも~💛💛
そしてチーズクリームのフィリングと絶妙の相性で、そうれはもう、悶絶しそうなくらいとーっても美味なのです!!
基礎クラスと違って、応用クラスはちょっとハードル高くなるんですよね~。
簡単で、美味しい!!(ここ大切)ケーキが求められてるけれど、でもちょっと難しいケーキはそれなりの味の深さってものがあるんみたい。
せっかくHarunire salonにお越しくださってるんだから、家庭の手作りケーキより一ランク美味しいものをお伝えしたいのです。
もちろん、プロを目指すわけではないですよね。
それに、趣味ならではのお楽しみもいっぱい盛り込見たいし、私が通いたいなって思うSalonを目指してるわけです。
そしてちょっと難しくても、基礎クラス経験後だか大丈夫です!!
一時期、応用クラスを無くしてた時、「応用クラスのあのケーキが食べたい!このケーキを作りたい、再開して欲しい!」って声にお答えして再び登場している応用クラス。
ちょっとハードル高きけれど、やっぱり美味しいのです。
美味しい~って言うと、その次には幸せ~って言葉がつい口から出ちゃって。。。。
そんな感動のココアロールです。

そしてもう一つはパヴェ・オ・ショコラ

生チョコの定番中の定番。
バレンタインはこれにしよう~💛💛って今日の皆様。
美味しいのも一番。
手軽なのも一番です(●^o^●)
2月レッスンメニューアップしています。
貴重な体験会、野中順子さんのビューティーリフティング体験会
1月24日(火曜日)に行います。
詳しいことはこちらから。
野中順子さんのブログもご覧くださいね。
💛 ケーキクラス
基礎実習クラス・・・ガトーショコラ・ショコラアマンド
1月12日(木曜日)4名様 (残席1名様)
1月14日(土曜日)4名様 (満席)
応用実習クラス・・・ココアロール・パヴェショコラ
1月13日(金曜日)2名様 (残席1名様)
デモクラス・・・・・・・ヴィエンナートルテ・苺のグラニテ
1月16日(月曜日)6名様 (残席2名様)
1月17日(火曜日)6名様 (残席3名様)
💛シュガークラス
1月 11日(水曜日)午後 12日(木曜日)午後 14日(土曜日)午後 18日(水曜日)午前午後 19日(木曜日) 21日(土曜日)午後
ご質問、お申し込み、遠慮なくお問い合わせください
https://ssl.form-mailer.jp/fms/127e2d6f434487
💛暮らしを楽しむ会
1月 10日(火曜日) 5名様(満席)
基礎実習・応用実習クラスではデモンストレーションのあと、おひとり1台ずつ作っていただきます。
デモクラスは、デモンストレーションののち、カフェでくつろぐかのように、ティータイムを楽しんでいただき、ご家族にも楽しんでいただけるようお土産がございます。
暮らしを楽しむ会では、手軽に作れるお料理と肩ひじ張らない気軽なセッティングで、帰りにスーパーによってそのまま今夜作れますよ~という軽いノリの会です。
詳しいサロン内容はHarunire Salonをご覧ください。
私のテーマ、幸せに歳を重ねていきましょう~💛💛
暮らしを楽しむケーキアドバイザー 田辺治美です。
目標12時就寝を掲げて頑張ってる。
けど、昨夜は段取り悪くって、寝たのは1時近く。
今日は守ろうと、先にブログ書きます。
幸せに歳を重ねていきましょう。
暮らしを楽しむケーキアドバイザー 田辺治美です
今のところ月1回だけの応用クラス。
今日のメニューはココアロールとパヴェ・オ・ショコラ

ココアロールは薄力粉を使ってない、チョコレートとココアと卵でできてるんです。
ちょっと難しくハードル高いけれど、皆上手に完成!!
私の生地より良い出来かも~💛💛
そしてチーズクリームのフィリングと絶妙の相性で、そうれはもう、悶絶しそうなくらいとーっても美味なのです!!
基礎クラスと違って、応用クラスはちょっとハードル高くなるんですよね~。
簡単で、美味しい!!(ここ大切)ケーキが求められてるけれど、でもちょっと難しいケーキはそれなりの味の深さってものがあるんみたい。
せっかくHarunire salonにお越しくださってるんだから、家庭の手作りケーキより一ランク美味しいものをお伝えしたいのです。
もちろん、プロを目指すわけではないですよね。
それに、趣味ならではのお楽しみもいっぱい盛り込見たいし、私が通いたいなって思うSalonを目指してるわけです。
そしてちょっと難しくても、基礎クラス経験後だか大丈夫です!!
一時期、応用クラスを無くしてた時、「応用クラスのあのケーキが食べたい!このケーキを作りたい、再開して欲しい!」って声にお答えして再び登場している応用クラス。
ちょっとハードル高きけれど、やっぱり美味しいのです。
美味しい~って言うと、その次には幸せ~って言葉がつい口から出ちゃって。。。。
そんな感動のココアロールです。

そしてもう一つはパヴェ・オ・ショコラ

生チョコの定番中の定番。
バレンタインはこれにしよう~💛💛って今日の皆様。
美味しいのも一番。
手軽なのも一番です(●^o^●)
2月レッスンメニューアップしています。
貴重な体験会、野中順子さんのビューティーリフティング体験会
1月24日(火曜日)に行います。
詳しいことはこちらから。
野中順子さんのブログもご覧くださいね。
💛 ケーキクラス
基礎実習クラス・・・ガトーショコラ・ショコラアマンド
1月12日(木曜日)4名様 (残席1名様)
1月14日(土曜日)4名様 (満席)
応用実習クラス・・・ココアロール・パヴェショコラ
1月13日(金曜日)2名様 (残席1名様)
デモクラス・・・・・・・ヴィエンナートルテ・苺のグラニテ
1月16日(月曜日)6名様 (残席2名様)
1月17日(火曜日)6名様 (残席3名様)
💛シュガークラス
1月 11日(水曜日)午後 12日(木曜日)午後 14日(土曜日)午後 18日(水曜日)午前午後 19日(木曜日) 21日(土曜日)午後
ご質問、お申し込み、遠慮なくお問い合わせください
https://ssl.form-mailer.jp/fms/127e2d6f434487
💛暮らしを楽しむ会
1月 10日(火曜日) 5名様(満席)
基礎実習・応用実習クラスではデモンストレーションのあと、おひとり1台ずつ作っていただきます。
デモクラスは、デモンストレーションののち、カフェでくつろぐかのように、ティータイムを楽しんでいただき、ご家族にも楽しんでいただけるようお土産がございます。
暮らしを楽しむ会では、手軽に作れるお料理と肩ひじ張らない気軽なセッティングで、帰りにスーパーによってそのまま今夜作れますよ~という軽いノリの会です。
詳しいサロン内容はHarunire Salonをご覧ください。
私のテーマ、幸せに歳を重ねていきましょう~💛💛
暮らしを楽しむケーキアドバイザー 田辺治美です。