Y'sフラワークリスマスリースレッスン

この時期には、作りたいクリスマスリース。


今年はスワッグです





幸せに歳を重ねていきましょう。

暮らしを楽しむケーキアドバイザー 田辺治美






毎年お願いしているクリスマスリースレッスン。



いつも素敵な、珍しい花材をふんだんにご用意してくださるY'sフラワーさん。


たっぷりの花材で、今年はリースではなくてスワッグ。


      1611-109.jpg
 

スワッグって木をひとまとめにしてラフに飾っていたものだそうです。


ザクッとしたつくりで良いそうですが、コれがなかなか難しくって。。。。。

        1611-104.jpg


今回は、取っ手から手作り、リースワイヤーで括り付けていく方法、何しろ初めての作り方なので、悩み悩み進めていくのですが・・・・・。


        1611-105.jpg



みんな真剣に、無口に集中して作業



今回は初めてグルーガンを使用して、ハスや山帰来、コットンフラワーをつけると・・・・


        1611-106.jpg


仕上がると、本当に素敵~!!


       1611-108.jpg



もう大満足です💛





レッスンのあと、いつも通りのゆっくりティータイムです。



     1611-110.jpg




     1611-111.jpg





さて、どこに飾ろうかな~。



素敵なスワッグ出来上がって、うれしいです(^o^)丿





line23.gif





💛 ケーキクラス・・・・12月のクラスはすべてビュッシュ・ド・ノエルです

  12月レッスンの詳しい内容はこちらです。
  
  基礎実習クラス・・・12月8日(木曜日)4名様 (残席1名様)

              12月10日(土曜日)4名様 (残席2名様)


  応用実習クラス・・・12月9日(金曜日)3名様 (残席2名様)


  デモクラス・・・・・・・12月12日(月曜日)6名様 (満席)
              12月13日(火曜日)6名様 (残席3名様)



💛シュガークラス
12月 7日(水曜日)午後  8日(木曜日)午後  10日(土曜日)午後  14日(水曜日)午前午後  15日(午後)
17日(土曜日)午後




ご質問、お申し込み、遠慮なくお問い合わせください

https://ssl.form-mailer.jp/fms/127e2d6f434487


💛暮らしを楽しむ会 
  
    12月 6日(火曜日) 5名様(満席)



 基礎実習・応用実習クラスではデモンストレーションのあと、おひとり1台ずつ作っていただきます。

 デモクラスは、デモンストレーションののち、カフェでくつろぐかのように、ティータイムを楽しんでいただき、ご家族にも楽しんでいただけるようお土産がございます。


暮らしを楽しむ会では、手軽に作れるお料理と肩ひじ張らない気軽なセッティングで、帰りにスーパーによってそのまま今夜作れますよ~という軽いノリの会です。



詳しいサロン内容はHarunire Salonをご覧ください。







私のテーマ、幸せに歳を重ねていきましょう~💛💛

暮らしを楽しむケーキアドバイザー 田辺治美です。

プロフィール

harunire210

Author:harunire210
倉敷の自宅でお菓子教室とシュガークラフト教室を開いています。お教室のご予約、お問い合わせは下記メールフォームからお願いします。
Harunire Salon のご案内

以前のHPはコチラです。
ハル楡の木の下で

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

検索フォーム
カレンダー
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メールがエラーになる場合があります。
その時は非公開コメントでお名前とメールアドレスを入れてください。 こちらからご連絡させていただきます。

最新記事
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
Special Thanks
SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー
カウンター