ポワソン・ダブリン
今日はエイプリルフール、何か面白いことありましたか?
私はとりあえず、今はバタバタでしようと思ってることもできずに次の日へ、という状況なので、「えーっ!」ってことはなし。
フランスでは今日のこの日のことを「ポワソン・ダブリン」というそうで、「4月の魚」という意味で、お菓子屋さんには魚をかたちどったケーキやチョコレートが並ぶそうです。
サロンでも以前、「ポワソン・ダブリン」という名前のケーキ、作ったんですよ。

懐かしい~❤❤
海外には、宗教、行事などその地方ならでは伝統のお菓子があるからおもしろいですよね。
4月1日のことを紹介されてるこちら、興味のおありの方、是非どうぞ!
倉敷では明日、あさって頃がお花見のピークかな???
満開の桜、大好きです!!
日本人ならではの気持ちでしょうか?
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。

ありがとうございます!
私はとりあえず、今はバタバタでしようと思ってることもできずに次の日へ、という状況なので、「えーっ!」ってことはなし。
フランスでは今日のこの日のことを「ポワソン・ダブリン」というそうで、「4月の魚」という意味で、お菓子屋さんには魚をかたちどったケーキやチョコレートが並ぶそうです。
サロンでも以前、「ポワソン・ダブリン」という名前のケーキ、作ったんですよ。

懐かしい~❤❤
海外には、宗教、行事などその地方ならでは伝統のお菓子があるからおもしろいですよね。
4月1日のことを紹介されてるこちら、興味のおありの方、是非どうぞ!
倉敷では明日、あさって頃がお花見のピークかな???
満開の桜、大好きです!!
日本人ならではの気持ちでしょうか?
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。

ありがとうございます!