暮らしの中のシュガークラフト展 その3

皆さまのオリジナル作品です。


             1404-92.jpg


 
      1404-94.jpg



      1404-96.jpg



      1404-95.jpg



      1404-97.jpg



      1404-98.jpg



      1404-99.jpg



      1404-93.jpg



      1404-100.jpg




      1404-89.jpg




      1404-90.jpg





      1404-91.jpg





作品展の作品は、それぞれが作りたい作品に取り組みました。


回数を重ねると今度はこうしたい!、こんなものを作りたい!と欲が出てきてますから、どうしてもハードルが少し高いものに、皆様チャレンジ。、

なので、途中では投げ出したくて不安になったりするんでよね~。


でも最後には必ず最後には満足する作品ができあがります。皆さま頑張りました!!






好きな事があるって幸せです。


皆さま本当にお疲れさまでした!!




line23.gif



5月メニューアップしています。


基礎クラスのシフォンケーキは一番作りやすい方法でご紹介します。
イギリス風ブランマンジェは爽やかなカルピスソースと合わせ初夏のデザートにピッタリ。


デモクラスでは、簡単にできるお菓子の3品。信じられないと絶賛されたチーズクリーム、パーティーメニューにもぴったりです。
そしてテ―ゲべックと呼ばれるお茶のお供になる芝り出しクッキー、今あまり見られなくなりましたが懐かしい美味しさを思い出し、そしてかなるデコブームにもピッタリ。箱詰めしてのプレゼントにいかがでしょう?
スコーンは以前ご紹介しましたスコーンとはまた違ったタイプです。

5月はアフタヌーンティーをテーマにレッスンを行います。

皆様のご参加心よりお待ちしております。



基礎クラス   5月22日

デモクラス   5月20日

デモ実習クラス 5月19日




レッスン日と予定があわない方はレッスン期間中5月19日~31日の間でレッスン日表示のない日時で予約をお受けできる時間がありますので、お問い合わせください。
メニュー&スケジュールを見ていただくと、期間中の日程が出ています。



ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。

  にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

ありがとうございます!










プロフィール

harunire210

Author:harunire210
倉敷の自宅でお菓子教室とシュガークラフト教室を開いています。お教室のご予約、お問い合わせは下記メールフォームからお願いします。
Harunire Salon のご案内

以前のHPはコチラです。
ハル楡の木の下で

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

検索フォーム
カレンダー
03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メールがエラーになる場合があります。
その時は非公開コメントでお名前とメールアドレスを入れてください。 こちらからご連絡させていただきます。

最新記事
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
Special Thanks
SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー
カウンター