イタリア料理と・・・・

朝起きるとすぐに主人が「まおちゃん、凄かった!!」

メダルには届かなかったけれど、素晴らしい演技で感激した。。。。。って。

私は寝てましたが、見ていた方がたくさんのようですね。

今日はあちこちでまおちゃんの話題が上り、メダルよりも本当に大切なことを思い出させてくれました。

後からですが何度見ても、ウルッとなりました。

本当に良かった!!



そんな今日、私はイタリア料理に。

テーブルは、バレンタイン仕様、フラワーベースがとてもラインが美しくって、先生にお聞きしたら「スガハラガラス」のキャンドルホルダーだそうです。

逆に使うって素敵ですよね~❤

ハートのカードもかわいく、とても参考になります。


今日はがっつり系、全部頂きましたが、私世代にはちょっと食べすぎ・・・?


    1402-117.jpg





そして楽しすぎて、レシピ忘れちゃって・・・・。

ごめんなさい、先生!!

次回までお預かりお願いしま~す。




そしてそして、私、娘のフォローで明日から1週間上京します。

ブログもその間お休み、帰りましたらまた、アップしますので、どうぞよろしくお願いします。




line23.gif


Y’s flowerレッスン  3月5日(水曜日)にあります。
ご興味おありの方、ご一緒しませんか(*^_^*)

詳しくはこちらをご覧ください。



2014年3月メニュー&スケジュール、アップしました。


今月は春爛漫なケーキたちです。

基礎クラスは、日本でのケーキの王道「いちごのショートケーキ」、スポンジを泡立て、混ぜ方、ナッペの仕方、基本動作のくみこまれたレッスンとなります。
小さいお子様のいらっしゃる方でお誕生日のケーキを作りたいとのご希望でご参加の方もいらっしゃいました。
これも4年ぶりの実習となります。


デモクラスの「ポンヌフ」はフランスの代表的なお菓子です。
焼き菓子ですが、可愛らしくて華やかですね。





基礎クラス    3月8日(土) ・10日(月)・13日(木)

デモクラス    3月11日(火)・14日(金)・17日(月)




レッスン日と予定があわない方はレッスン期間中3月8日~20日の間でレッスン日表示のない日時で予約をお受けできる時間がありますので、お問い合わせください。
メニュー&スケジュールを見ていただくと、期間中の日程が出ています。



ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。

  にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

ありがとうございます!









プロフィール

harunire210

Author:harunire210
倉敷の自宅でお菓子教室とシュガークラフト教室を開いています。お教室のご予約、お問い合わせは下記メールフォームからお願いします。
Harunire Salon のご案内

以前のHPはコチラです。
ハル楡の木の下で

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

検索フォーム
カレンダー
01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メールがエラーになる場合があります。
その時は非公開コメントでお名前とメールアドレスを入れてください。 こちらからご連絡させていただきます。

最新記事
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
Special Thanks
SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー
カウンター