シンガポール旅行記 その11

10月も最終日、ハロウウィンですね!

旅行記も№11となり、本日が最終日。

1時過ぎの飛行機です。


なので11時までは時間があるということで、美味しいパン屋さんと、フラトンホテルのケーキを買いに。

まずは朝ごはん

スザンヌ、いつもありがとう!!

1310-209.jpg


映画の一シーンのような子供たちのキッチンでの様子を見られるのも今日が最後です。


1310-210.jpg




食後、大急ぎでお薦めのパン屋さんに、クロワッサンが一番人気。

私もそれにならって、チョコクロワッサンを、チョイス。

1310-229.jpg

帰りの飛行機か、ホテルで食べよう。。




そして近くの市場にも寄って

1310-223.jpg


長いと思ってたシンガポール滞在、過ごしてみるとあっという間です。

名残惜しくって、あそこもここもっていう気分になります。



私が買いたいと言ってたケーキを求めてフラトンホテルに。

1310-230.jpg


四角のバームクーヘンのようなもので、とってもスパイシ―、「ラピス」って言うお菓子。

スパイシーでとっても好評でしたよ~(^◇^)



あれこれ寄って大急ぎで戻ります。

1310-228.jpg


スザンヌも一緒に付き合ってくれて。。。

本当にこの旅行中、どれほど彼女にお世話になったか!!

たった8日間でしたが、一緒に暮らしていろんな文化の違いも感じたけれど、お互い認め合ってたら、なーんにも気になりません。



タクシーが来るまでの少しの時間、テリーさんも交えて名残を惜しみながら、皆涙涙。。。。。。

私の少ない語彙では表現できないほど、感動の多いシンガポールでした。



1310-216.jpg

毎日、此処から出かけ、帰ってきました。



もうすぐ、帰国して1カ月が来ようとしてます。

月日が過ぎるのは早いですよね。


また、彼女たちに会える時が来るのを楽しみにしましょう!!



そして皆さま、なが~い旅行記にお付き合いくださいましてありがとうございましたm(__)m


明日からは日々の出来事、サロンの事、ケーキの事など、いつもの内容に戻ります。




line23.gif


11月はお花はお休みです。

12月は4日、レッスンテーマは「リース」です。

午前10時からと午後14時からの2クラス。

レッスン料 4500円(メンバー価格4000円)


お申し込みはメールフォームからお願いします。

ご興味おありの方、ご一緒しませんか?



11月レッスンアップしています。


基礎クラス    11月14日

デモクラス    11月2日・8日

レッスン日と予定があわない方はレッスン期間中11月2日~14日の間でレッスン日表示のない日時で予約をお受けできる時間がありますので、お問い合わせください。


ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。

  にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

ありがとうございます!

プロフィール

harunire210

Author:harunire210
倉敷の自宅でお菓子教室とシュガークラフト教室を開いています。お教室のご予約、お問い合わせは下記メールフォームからお願いします。
Harunire Salon のご案内

以前のHPはコチラです。
ハル楡の木の下で

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

検索フォーム
カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メールがエラーになる場合があります。
その時は非公開コメントでお名前とメールアドレスを入れてください。 こちらからご連絡させていただきます。

最新記事
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
Special Thanks
SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー
カウンター