鯛のその後
なんとか捌いて冷蔵庫で休んでもらっていた鯛、
洋風鯛尽くしに変身しましたよ~❤
今はすっかり定番かな?カルパッチョ。

ここでちょっとアクシデント起こりました(@_@;)
皮をひく時、刺身包丁で指を切って・・・・・指先ってかなり出血するんですねぇ~(>_<)
慌ててカットバンをきつくしてとりあえず続行。
マヨネーズ・マスタード・薄口醤油をあえて作った簡単ソースで。
この簡単ソースのバランスがよくってちょっとびっくりするほど美味しくできちゃって。。。。
鯛のソテは、バルサミコソースで

野菜は蒸し炒めで。
そしてなぜかしら、バルサミコソースも美味しくできちゃって!!
我ながらいいバランス(^◇^)
そして今回注目のメニュー、洋風兜煮バージョンです。

ハーブ、オリーブ油、塩コショウ使用の超簡単メニューです。
これは隠れ家的レストランビストロ「jiji」の奥様(実はお友達❤)のお薦めのお料理です。
それが、すっごく美味しくって手軽にできてビックリ!!
今回のメニュー、すべて、私にしては上出来。
そしてソースは適当にって言うrナンチャッテソース、次回同じ味ができるかしら?
お料理って面白いですね!!
洋風鯛尽くしに変身しましたよ~❤
今はすっかり定番かな?カルパッチョ。

ここでちょっとアクシデント起こりました(@_@;)
皮をひく時、刺身包丁で指を切って・・・・・指先ってかなり出血するんですねぇ~(>_<)
慌ててカットバンをきつくしてとりあえず続行。
マヨネーズ・マスタード・薄口醤油をあえて作った簡単ソースで。
この簡単ソースのバランスがよくってちょっとびっくりするほど美味しくできちゃって。。。。
鯛のソテは、バルサミコソースで

野菜は蒸し炒めで。
そしてなぜかしら、バルサミコソースも美味しくできちゃって!!
我ながらいいバランス(^◇^)
そして今回注目のメニュー、洋風兜煮バージョンです。

ハーブ、オリーブ油、塩コショウ使用の超簡単メニューです。
これは隠れ家的レストランビストロ「jiji」の奥様(実はお友達❤)のお薦めのお料理です。
それが、すっごく美味しくって手軽にできてビックリ!!
今回のメニュー、すべて、私にしては上出来。
そしてソースは適当にって言うrナンチャッテソース、次回同じ味ができるかしら?
お料理って面白いですね!!