ポーセラーツ
今日で一月が終わります。
お正月があった事も忘れてしまいそうな・・・と言うか、なぜか、ずーっと前の事のように感じます。
母の事もあったりと、バタバタしていたからでしょうか、早く感じますが、1カ月前が大晦日とは思えない、不思議な感覚です。
レッスンもあったようななかったような・・・・
ケーキクラスのみ、振り替えをさせていただきました。
しばらく空白があると、どんなセッティングにしたかしら・・・・・・?と考えないといけないくらいにすっかり忘れていました。
こんな感じ・・・・・?

ちょっと違いますが・・・・・。
そして今月使ったちょっと華やかなお皿、これポーセラーツです。
ブルーグラスの先生に作っていただきました。
6枚セットで、ちょっと凝っていてすべて違う絵柄となってます。
お正月に使うような華やかなお皿をお願いしたところ、この絵柄を捜して作って下さったのです。
もう何年も前になりますが。
素敵ですよね~。
とても華のあるお皿で気に入ってます(*^_^*)
持ってるお皿はシンプルなものがほとんどですから、私にしては珍しいチョイス。
ついついほしくなりますよね、食器。
お正月があった事も忘れてしまいそうな・・・と言うか、なぜか、ずーっと前の事のように感じます。
母の事もあったりと、バタバタしていたからでしょうか、早く感じますが、1カ月前が大晦日とは思えない、不思議な感覚です。
レッスンもあったようななかったような・・・・
ケーキクラスのみ、振り替えをさせていただきました。
しばらく空白があると、どんなセッティングにしたかしら・・・・・・?と考えないといけないくらいにすっかり忘れていました。
こんな感じ・・・・・?

ちょっと違いますが・・・・・。
そして今月使ったちょっと華やかなお皿、これポーセラーツです。
ブルーグラスの先生に作っていただきました。

6枚セットで、ちょっと凝っていてすべて違う絵柄となってます。
お正月に使うような華やかなお皿をお願いしたところ、この絵柄を捜して作って下さったのです。
もう何年も前になりますが。
素敵ですよね~。
とても華のあるお皿で気に入ってます(*^_^*)
持ってるお皿はシンプルなものがほとんどですから、私にしては珍しいチョイス。
ついついほしくなりますよね、食器。