世羅高原農場
昨夜何気なく見ていたNHKのニュース。
美しく整えられたチューリップ畑の映像、驚くほどきれい!!
場所は、広島県の世羅、三原より少し北かな?
ここ倉敷からは近くて、高速乗れば2時間半くらいの所です。
何も予定が無かった日曜日、急遽行く事に。
8時に出発して、世羅高原農場に9時半過ぎには到着、思ったよりずっと早やかった。
入場するなり、いきなりの素晴らしさに(@_@;)!!
ここまですごい!!とは期待していなく・・・・・・富良野のランベンダー畑よりずっとすごいです。
入場する人、皆、口々に「うわー!すごいなあ~!!」と


とにかく見ごたえあります。
本来ならば、今日でチューリップ祭りは終わりの予定が、開花が遅れたため、今日が満開。
1週間伸びて、来週15日が最終日だそうです。
最終日には500円くらい?で球根袋詰め放題になるそうです。
入園料は大人で700円(安い)でこれだけのチューリップ植えて、管理して、やっていけるのかなあ?って思ってると、そばで写真をとってた御婦人グループも私たちと同じような話してました。
興味がおありの方、是非お出かけください。
きっと、良かった~って感激する事間違いなしです。
ちなみになるべく早く出かけた方がよいです。
私たちは1時ごろ、農場を後にしましたが、駐車場を待つ車で凄い渋滞でしたから。
昨夜、NHKのニュース見てて良かった♪♪
美しく整えられたチューリップ畑の映像、驚くほどきれい!!
場所は、広島県の世羅、三原より少し北かな?
ここ倉敷からは近くて、高速乗れば2時間半くらいの所です。
何も予定が無かった日曜日、急遽行く事に。
8時に出発して、世羅高原農場に9時半過ぎには到着、思ったよりずっと早やかった。
入場するなり、いきなりの素晴らしさに(@_@;)!!
ここまですごい!!とは期待していなく・・・・・・富良野のランベンダー畑よりずっとすごいです。
入場する人、皆、口々に「うわー!すごいなあ~!!」と


とにかく見ごたえあります。
本来ならば、今日でチューリップ祭りは終わりの予定が、開花が遅れたため、今日が満開。
1週間伸びて、来週15日が最終日だそうです。
最終日には500円くらい?で球根袋詰め放題になるそうです。
入園料は大人で700円(安い)でこれだけのチューリップ植えて、管理して、やっていけるのかなあ?って思ってると、そばで写真をとってた御婦人グループも私たちと同じような話してました。
興味がおありの方、是非お出かけください。
きっと、良かった~って感激する事間違いなしです。
ちなみになるべく早く出かけた方がよいです。
私たちは1時ごろ、農場を後にしましたが、駐車場を待つ車で凄い渋滞でしたから。
昨夜、NHKのニュース見てて良かった♪♪