初節句

寧々の初節句のお祝いです。

お雛様はその時代時代の流行があるようで、今はお雛様、三人官女、お道具の三段が主流らしい。

娘たちの頃はまだ、段飾りがメインでしたね。


コンパクトでいい感じです。


1103-6.jpg



1103-1.jpg

パパと一緒でご機嫌!!



皆でママお手製の桜餅をいただいて。

       1103-2.jpg


寧々用にはミニサイズの桜餅
       1103-3.jpg

美味しいねえ~♪




  
そして皆でお食事に。



    1103-4.jpg


素敵な雛御膳、目で楽しみながら、なおさら美味しくいただきました。



一つ一つの節目のお祝いが、皆揃ってお祝いできますように。




ティルナノーグ倶楽部お知らせがあります。

line23.gif


3月のレッスンメニュー、アップしてます

メニュー&スケジュール



プロフィール

harunire210

Author:harunire210
倉敷の自宅でお菓子教室とシュガークラフト教室を開いています。お教室のご予約、お問い合わせは下記メールフォームからお願いします。
Harunire Salon のご案内

以前のHPはコチラです。
ハル楡の木の下で

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

検索フォーム
カレンダー
01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メールがエラーになる場合があります。
その時は非公開コメントでお名前とメールアドレスを入れてください。 こちらからご連絡させていただきます。

最新記事
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
Special Thanks
SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー
カウンター