初節句
寧々の初節句のお祝いです。
お雛様はその時代時代の流行があるようで、今はお雛様、三人官女、お道具の三段が主流らしい。
娘たちの頃はまだ、段飾りがメインでしたね。
コンパクトでいい感じです。


パパと一緒でご機嫌!!
皆でママお手製の桜餅をいただいて。

寧々用にはミニサイズの桜餅

美味しいねえ~♪
そして皆でお食事に。

素敵な雛御膳、目で楽しみながら、なおさら美味しくいただきました。
一つ一つの節目のお祝いが、皆揃ってお祝いできますように。
ティルナノーグ倶楽部お知らせがあります。

3月のレッスンメニュー、アップしてます
メニュー&スケジュール
お雛様はその時代時代の流行があるようで、今はお雛様、三人官女、お道具の三段が主流らしい。
娘たちの頃はまだ、段飾りがメインでしたね。
コンパクトでいい感じです。


パパと一緒でご機嫌!!
皆でママお手製の桜餅をいただいて。

寧々用にはミニサイズの桜餅

美味しいねえ~♪
そして皆でお食事に。

素敵な雛御膳、目で楽しみながら、なおさら美味しくいただきました。
一つ一つの節目のお祝いが、皆揃ってお祝いできますように。
ティルナノーグ倶楽部お知らせがあります。

3月のレッスンメニュー、アップしてます

メニュー&スケジュール