小さな習慣の話
ハルニレサロンの5月の予定はこちらをご覧ください。
そんなにおしゃべりな方ではないと自分では思うんだけど、でも一緒に楽しむことは大好き。
そして我が家に人を呼ぶのも好き。
がっつり準備をするほどでもないけれど、だれかが来るとなったら、あれ準備しておこうかなあ~って思う程度です。
自宅だとゆっくり寛げるでしょ?
で、何かの話の流れで、じゃあ、うちに来る~ってことで、簡単おうちランチ、つまり、密やかなるガールズトークとなりました。
先日大目に作って冷凍していたスペアリブと野菜にピクルスに。

こんな感じで。

美味しいお店の情報、発酵話、美容の事、そして健康の事。
あまりにもたくさんの情報には、私は付いていけないけどどれでも面白く刺激的です。
そしてほとんど忘れちゃうことが寂しいけど、でもと~っても印象に残って刺激されたことが一つ。
いつまでも元気に楽しむためには健康でいなきゃあねえ~とか、このフレーズは誰と話しても登場する定番の常套句。
そして、ストレッチで出来る出来ないの話から、ブリッジ2日前からできるようになっとという彼女。
ヨガマットを出してお手本見せてもらうと、それは見事なブリッジ!!(ブリッジって全身の筋肉を使うそうですね。)
驚いて、詳しく尋ねてみると、半年前から、朝布団の中で1回だけやってみるをチャレンジしていたそうで。
ず~っと今日もダメ、今日もダメを繰り返しつつ、それでもあきらめることなく続けてると、なんとなく感覚が変わってきて、そしてできるようになったんですって!!
素子って今日が一番上手にできt自分でも感激したって言ってた。
朝起きる時、お布団で1回だけ、ブリッジの練習で半年後には、美しいフォルムのブリッジの完成となるわけだけど、たったの1回続けるだけでちゃんとできるようになるんだ。
そして私の事も。
お風呂上りにテレビを見ながら、ながらストレッチをスローペースでもう何年か続けてます。
自分ではよくわかんなかったのですが、先日友人たちと撮った写真に、きれいに胸が開いた姿勢で写っていた事。
前肩で反り腰なので、そんな姿勢が少しでも良くなったらなあって思っていたのですが、何と1年前の写真と比べて明らかに胸が開いていて、前肩が治ってるのです。
自分では自覚ないものの、いつの間にか少しずつ矯正されていったようです。
そういえば、素敵な方たちは声をそろえたように「特別なことは何もやってません」っているのが決まり文句。
きっと小さな習慣が長年蓄積されて素敵を生み出している気がします。
ダラダラ続けてたストレッチ、毎朝の1回だけのブリッジ練習。
小さな習慣を続けていると、1年たてば違う自分に出会えるのかもって。そんな話で盛り上がったガールズトーク。
たくさんの事や難しいことは続かないしできないけれど、今ある習慣に無理のない小さなことを関連付けて、小さな習慣とすること。
1年後が楽しみね~って盛り上がったのです。
とにかく些細な事を続ける。
続けられそうな些細な事です。
デザート食べながら、そんな話で盛り上がり、始める些細な習慣は何しようかなあ。。。。。。

そんなにおしゃべりな方ではないと自分では思うんだけど、でも一緒に楽しむことは大好き。
そして我が家に人を呼ぶのも好き。
がっつり準備をするほどでもないけれど、だれかが来るとなったら、あれ準備しておこうかなあ~って思う程度です。
自宅だとゆっくり寛げるでしょ?
で、何かの話の流れで、じゃあ、うちに来る~ってことで、簡単おうちランチ、つまり、密やかなるガールズトークとなりました。
先日大目に作って冷凍していたスペアリブと野菜にピクルスに。

こんな感じで。

美味しいお店の情報、発酵話、美容の事、そして健康の事。
あまりにもたくさんの情報には、私は付いていけないけどどれでも面白く刺激的です。
そしてほとんど忘れちゃうことが寂しいけど、でもと~っても印象に残って刺激されたことが一つ。
いつまでも元気に楽しむためには健康でいなきゃあねえ~とか、このフレーズは誰と話しても登場する定番の常套句。
そして、ストレッチで出来る出来ないの話から、ブリッジ2日前からできるようになっとという彼女。
ヨガマットを出してお手本見せてもらうと、それは見事なブリッジ!!(ブリッジって全身の筋肉を使うそうですね。)
驚いて、詳しく尋ねてみると、半年前から、朝布団の中で1回だけやってみるをチャレンジしていたそうで。
ず~っと今日もダメ、今日もダメを繰り返しつつ、それでもあきらめることなく続けてると、なんとなく感覚が変わってきて、そしてできるようになったんですって!!
素子って今日が一番上手にできt自分でも感激したって言ってた。
朝起きる時、お布団で1回だけ、ブリッジの練習で半年後には、美しいフォルムのブリッジの完成となるわけだけど、たったの1回続けるだけでちゃんとできるようになるんだ。
そして私の事も。
お風呂上りにテレビを見ながら、ながらストレッチをスローペースでもう何年か続けてます。
自分ではよくわかんなかったのですが、先日友人たちと撮った写真に、きれいに胸が開いた姿勢で写っていた事。
前肩で反り腰なので、そんな姿勢が少しでも良くなったらなあって思っていたのですが、何と1年前の写真と比べて明らかに胸が開いていて、前肩が治ってるのです。
自分では自覚ないものの、いつの間にか少しずつ矯正されていったようです。
そういえば、素敵な方たちは声をそろえたように「特別なことは何もやってません」っているのが決まり文句。
きっと小さな習慣が長年蓄積されて素敵を生み出している気がします。
ダラダラ続けてたストレッチ、毎朝の1回だけのブリッジ練習。
小さな習慣を続けていると、1年たてば違う自分に出会えるのかもって。そんな話で盛り上がったガールズトーク。
たくさんの事や難しいことは続かないしできないけれど、今ある習慣に無理のない小さなことを関連付けて、小さな習慣とすること。
1年後が楽しみね~って盛り上がったのです。
とにかく些細な事を続ける。
続けられそうな些細な事です。
デザート食べながら、そんな話で盛り上がり、始める些細な習慣は何しようかなあ。。。。。。
