再開はもうしばらく先に致します。
6月に入りましたが、やっと経済活動が手探りの状況で始まっています。
すべて初めての経験ですから、どの業界も悩みながらベストの道をみつけていくんでしょうね。
災害や戦争、疫病があっても、復活してきている歴史がありますから、今回も復活していくはずだけれど。。。
とにかく長期戦の模様ですね。
ハルニレサロンも、不安を抱えての再開は出来ませから、まだ先になります。
どうぞご理解くださいませ。
今年は、アジサイの花つきが悪くて、でもその代わり、ブラックベリーはたくさん実がついてます。
ブラックベリーのジャムは私、大好きなので嬉しい限り。

そして先日、友人がzoomu でバスチー焼こう会を開いてくれて、焼いては見たものの、バスチーって焼き時間と温度でかなり中のとろみ加減が違ってきて、面白く。
それに参加した人たちからのいろんな報告があれこれ楽しくて、一人で焼くより、たくさんの情報に触れられ、その新しいシステムが楽しくって。。。
人と触れ合うことに飢えているのか、そんな風にネットを介しての会話も新鮮でした。
私が焼いたバスチー。

ガスオーブンで、250度19分。
焼きが強すぎて、中のとろ~りはなかった。。。
同じ温度時間でもとろ~りの出来の方もいて、オーブンの違いで出来上がりがずいぶん違っている。
もちろん使いチーズによっても味も違いますから、お菓子作りって面白い!!
そして昨日は地元のケーキ屋さん「エルパンドール」でお買い物。
ひとりおやつは名前忘れちゃったけど、チョコとと珈琲が使われた冷たいデザート。

贅沢なひとときでした~♥♥
で、夜のデザートで食べたザッハトルテが驚くほど美味しくてびっくり!!
ココアとグラニュー糖で練り上げたグラサージュじゃないかなあ~って、密かに思ってるんですが。。。。
ケーキ屋さんに行く比率、上がって来てます( *´艸`)
すべて初めての経験ですから、どの業界も悩みながらベストの道をみつけていくんでしょうね。
災害や戦争、疫病があっても、復活してきている歴史がありますから、今回も復活していくはずだけれど。。。
とにかく長期戦の模様ですね。
ハルニレサロンも、不安を抱えての再開は出来ませから、まだ先になります。
どうぞご理解くださいませ。
今年は、アジサイの花つきが悪くて、でもその代わり、ブラックベリーはたくさん実がついてます。
ブラックベリーのジャムは私、大好きなので嬉しい限り。

そして先日、友人がzoomu でバスチー焼こう会を開いてくれて、焼いては見たものの、バスチーって焼き時間と温度でかなり中のとろみ加減が違ってきて、面白く。
それに参加した人たちからのいろんな報告があれこれ楽しくて、一人で焼くより、たくさんの情報に触れられ、その新しいシステムが楽しくって。。。
人と触れ合うことに飢えているのか、そんな風にネットを介しての会話も新鮮でした。
私が焼いたバスチー。

ガスオーブンで、250度19分。
焼きが強すぎて、中のとろ~りはなかった。。。
同じ温度時間でもとろ~りの出来の方もいて、オーブンの違いで出来上がりがずいぶん違っている。
もちろん使いチーズによっても味も違いますから、お菓子作りって面白い!!
そして昨日は地元のケーキ屋さん「エルパンドール」でお買い物。
ひとりおやつは名前忘れちゃったけど、チョコとと珈琲が使われた冷たいデザート。

贅沢なひとときでした~♥♥
で、夜のデザートで食べたザッハトルテが驚くほど美味しくてびっくり!!
ココアとグラニュー糖で練り上げたグラサージュじゃないかなあ~って、密かに思ってるんですが。。。。
ケーキ屋さんに行く比率、上がって来てます( *´艸`)